見出し画像

【2年やってわかった】転職アフィリエイトのメリット / デメリット

どうも、転職ブロガーのりょうです。

本noteでは、転職アフィリエイトの「メリット」「デメリット」をお伝えします。

「やってみようか迷ってる」

という人に参考になる内容なので、ぜひ最後までご覧ください。

もし、現在転職アフィリエイトをやっていて、なにか「ヒント」が欲しいという方はこちらをどうぞ。

転職アフィリエイトの2つのデメリット

まずは、転職アフィリエイトのデメリットからお伝えします。

  • 基本はレッドオーシャン

  • 読者の転職系広告への嫌悪感

それぞれ、詳しくみていきましょう。

①基本はレッドオーシャン

まず1つ目のデメリットは、基本レッドオーシャン、です。

法人・個人含め、転職ブログは多く、また法人サイトが強いのが現状。

例えば、

転職エージェント おすすめ

といったワードで、検索上位をとるのはほぼ不可能といった感じ。

正直、0から始めてすぐ稼ぐのは大変です。

②読者の転職系広告への嫌悪感

もう1つのデメリットが「読者の嫌悪感は強い」です。

転職系のネット広告が増えすぎて、読者は嫌悪感を持ち始めています。

そもそも、ネット広告への「嫌悪感」自体増しているのに、転職ブログは法人・個人含め、いまだに冒頭から「おすすめのエージェントはこちら」とかやっていますよね。

そうなると、

「また転職エージェントかよ」

「ウザい!!!」

と、離脱されがち。

転職アフィリエイトは、ただ商材紹介するのではなく、他サイトとの「差別化」が重要になっています。

最初はコツをつかむのに苦労するかもしれません。

転職アフィリエイトの3つのメリット

続いて、転職アフィリエイトのメリットは以下の通りです。

  1. 高単価

  2. 転職市場の隆盛に乗れる

  3. 社会人なら誰でもできる

それぞれ、詳しくみていきましょう。

①高単価

転職アフィリエイトの1つ目のメリットは、高単価である、です。

1件¥10,000といった案件もあるので、軌道に乗ったら稼ぎやすい。

また、単価が高いと、アクセス数がすごい必要なわけでもありません。

例えば、私のサイトは月5~6,000PVですが、月1~3万は安定的に稼いでくれています。

Amazonアフィリエイトは、1件数十円とかザラなことを考えると、転職アフィリエイトの利益率は大きなメリットでしょう。

②転職市場の隆盛に乗れる

また、2024年現在、転職市場は盛り上がってます。

「転職しよう」

「転職したほうがいいのかな」

「転職してみたいけど、不安」

などなど、転職に興味を持つ人が増えているので、うまく訴求できればこのビッグウェーブに乗れます。

実際、ビズリーチによれば、

2022年平均の転職等希望者数は、前年から71万人増え、968万人。伸び率は約8%(前年比)

転職等希望者「1,000万人時代」 2022年、約8%の大幅増

とのこと。

③社会人なら誰でもできる

最後にお伝えするメリットは、社会人なら誰でもできる、です。

転職アフィリエイトは、社会人経験を元ネタに記事を量産できるからです。

例えば、

私は会社員時代、放置されたり上司とうまくいかなかったり、とあまりいいコトはなかったけど、おかげで記事が書けています。

「私の経験なんて」

と思う方もいるかもしれませんが、そんなことはありません。

絶対同じような境遇の人はいます。

「どうせ無理よ」と諦める前に、やってみないと始まりません。

社会人2年目でやめたぺーぺ―の私でも、転職アフィリエイトで月3万は達成できましたから。

ということで、今回は以上です。

以下、振り返り用の目次です。


この度はありがとうございました!

より詳しくはこちらのnoteで解説しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?