d払い

昨日、近所のコンビニでアルバイトしてたんです。コンビニ。
そしたらなんか客が無言で画面を差し出してくるんです。
で、よく見たらd払いのアプリの画面で、d払いのバーコードとdポイントのバーコードが同じ画面に表示されているんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポイント貯めたいのかd払いしたいのかわかんねーんだよ、ボケが。
200円で2ポイントだよ、2ポイント。
なんかデザートとかも買ってるし。1人でパーティか。おめでてーな。
よーしケーキ買っちゃうぞー、とか考えてるの。もう見てらんない。
お前らな、2円やるからクレカ使えと。
コンビニってのはな、もっと殺伐としてるんだよ。
カウンターの向かいの店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと会計終わったかと思ったら、次の客が、テリアのメンソールで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、IQOSなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、メンソールで、だ。
お前は本当にメンソールを吸いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、テリアのメンソールって言いたいだけちゃうんかと。
非喫煙者の俺から言わせてもらえば今、喫煙者の間での最新流行はやっぱり、
わかば、これだね。
わかばのカートン、サービスライター無し。これが通の頼み方。
わかばってのはタールが多めに入ってる。それでいて価格が安め。これ。
で、それにサービスライター無し。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、キャメルでも吸ってなさいってこった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?