4月27日オリジナル指数公開 青葉賞、ユニコーンS

オリジナルの指数情報を公開します。対象は青葉賞、ユニコーンSです。記載は左から順に馬番、指数、指数順位です。

■青葉賞
馬番 指数 順位
1 75 9
2 59 16
3 68 12
4 58 17
5 71 11
6 63 13
7 75 8
8 82 1
9 81 4
10 77 7
11 81 2
12 62 14
13 74 10
14 79 5
15 79 6
16 62 15
17 81 3
指数はパワーホール、シュバルツクーゲル、トロヴァトーレの順で、上位10頭ぐらいまで大きな差はなく能力的に大混戦です。
パワーホールは重賞で幾度となく好走。逃げ先行脚質で、芝の良い状態なら向いています。しかし、今回は控えていくようなコメントもあり、難しいです。
シュバルツクーゲルも重賞好走。こちらも先行するタイプで、今のこの時期の芝に合いそうです。
トロヴァトーレは1勝クラスを勝ち、重賞で一番人気も敗北。今回は大外枠でロスが響きそうです。

■ユニコーンS
馬番 指数 順位
1 71 10
2 68 14
3 73 8
4 82 3
5 84 2
6 72 9
7 58 16
8 74 7
9 74 6
10 70 12
11 69 13
12 81 4
13 67 15
14 71 11
15 84 1
16 76 5
指数はアラレタバシル、ラムジェット、ミッキーファイトの順で、ムルソーを加えた四頭が互角です。
アラレタバシルは外枠で不利ですが、元々差し馬なので展開待ちの部分があります。嵌れば突っ込んできそうです。
ラムジェットもダートの差し馬。今回は内枠を引いたので少し前目に付ける可能性があります。
ミッキーファイトは内枠の先行馬で恵まれました。初輸送なので、能力を発揮できないケースが懸念されますので、パドックで要注目です。
その他ではムルソー。芝で大敗した新馬戦で指数を下げていますが、ここなら互角。騎手同士友人関係の同型馬とは喧嘩しないと思いますので人気通りに有力です。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?