5月26日オリジナル指数公開 東京優駿(日本ダービー)

オリジナルの指数情報を公開します。対象は東京優駿(日本ダービー)です。記載は左から順に馬番、指数、指数順位です。

■東京優駿(日本ダービー)
馬番 指数 順位
1 75 16
2 88 5
3 79 11
4 79 12
5 81 10
6 90 2
7 76 15
8 89 3
9 83 8
10 75 17
11 85 7
12 87 6
13 89 4
14 81 9
15 100 1
16
17 77 14
18 78 13

指数はジャスティンミラノが抜けており、その後コスモキュランダ、アーバンシックの順です。
ジャスティンミラノは皐月賞で高速馬場のハイペースを好位から追走して、展開向いたコスモキュランダの差しを凌ぎ切りました。あの競馬なら、ここで逆転されることはなさそうなのですが、外枠を引いたことで位置取りが悪くなる懸念があります。メイショウタバルが逃げてくれれば、内の馬を押圧して相対的にポジション取れそうだったのですがしょうがない。逆に言うと、弱点は枠順による位置取り不安だけです。
コスモキュランダは良い枠を引きましたが、出遅れ率が5割を超える馬。うまく活かせるかどうか。内差し候補はこの馬とレガレイラなのですが、どちらかが塞がれそうな気がします。塞がれてしまうリスクはありますが、内差しが嵌る可能性も十分にあります。
アーバンシックはハイペースを活用できました。中枠を引いたので自在に動けるでしょう。中段あたりから進めたいところですが、この馬の出遅れ率も75%、4戦3出遅れ。今回は展開が全く違うことになりそうで、異なる条件で力を発揮できるかがカギになりそうです。
その他では、レガレイラ(100%)、ダノンエアズロック(0%)、シュガークン(0%)、シンエンペラー(40%)が気になります。()内は出遅れ率

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,858件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?