ニコバーガーゲーム

ブックオフで先日「ニコーバーガーゲーム」を買った。
Amazon | アイアップ ニコタワーシリーズ ニコバーガーゲーム 対象年齢3才から | バランスゲーム | おもちゃ

これを昨日の夕方に子どもに渡したら、大ハマりだった。ハンバーガーのバンズと具材だけではなくて、ゲームの指示をするカードも入っている。カードには3種類あって、ハンバーガーのメニューのものと、追加のトッピングのものがあって、初めはこ2つをハンバーガーやのメニューに見立てておままごとのように遊んでいた。

それとは別に、トングカードも入っていて、これはハンバーガーや具材を積んでいくゲームで使うカードだ。3種類のカードをシャッフルして山札におき、1枚ずつめくって出た内容を手で積み上げていく。トングカードが出たら手ではなくトングで積む。どんどん積んでいって、崩れてしまったら負け。

シンプルなゲームだけど、子どももすぐ理解して、何回も遊んだ。今日も遊んだ。

こういうルールがあるゲームを家族でやるのは初めてだったけど、意外とすんなりルールを理解して、楽しめたのはいい経験になった。他にもボードゲームとか買ってみたら、一緒に楽しめるかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?