マガジンのカバー画像

写べん!〜写真のお勉強の記録

10
2018年2月にポートレート撮影に目覚めた私が、書籍、ネット、セミナーなどで学んだことを、記録していきます。
運営しているクリエイター

2018年6月の記事一覧

写べん#1 「光が柔らかい」の誤解

まえおき2018年のはじめに写真に目覚めて、YouTube見たり、本読んだり、写真教室行ったりしました。そこで学んだことを自分なりにメモしていこうと思います。 写真の勉強、略して「写べん」。 「柔らかい光」とは?写真教室に行くとだいたいドヤ顔で「光を柔らかくするには、点光源ではなく面光源にする」「光源の面積が大きければ大きいほど、光(影)は柔らかくなる」とか言われます。 で、同じ光源(ソフトボックスとか)であれば、被写体に近づければ近づけるほど、被写体に対して(←これ重要)

有料
100