見出し画像

2024年9月28日(土)専門職大学院・修了生交流会参加レポ

久しぶりのnoteは、元気をもらえたこの日の思い出から。

2024年9月28日(土)
昭和女子大学の専門職大学院修了式にお邪魔してきました。
この9月に晴れの日を迎えられた修了生は5名。
福祉社会、消費者視点での経営研究を学ぶ昭和女子大学の専門職大学院は、年間を通じて複数回入試があり、授業は、オンラインと対面を組み合わせられるのが特徴。最速最短で学ぶ人。ゆっくりペースで学ぶ人。人もテーマも、学ぶスピードも人それぞれ。

会場には、過去の修了生や、次の入学者も足を運ばれ
修士論文を乗り越える/これから挑戦する者同士のよもやま話。
会場全体が、温かな雰囲気に包まれていた交流会でした。

修了生のガウン姿、皆さん素敵でしたよー。

今年の修士論文、紹介OKのみ少しだけご紹介

!街おこし×地域共創
→その街は、大学からもほど近い『下北沢』。
修論よもやま話に惹きつけられ、俄然行きたくなりました。
「ポートランドにいつか行きたいんです」との言葉、きっと有言実行される方にお見受けします。

テーマ:街おこし×地域共創


!地方発信の福祉連携の取組み
→福岡県から、オンラインでの学びを成し遂げたケアマネジャーさん。私自身、父の介護問題に揺れ動いている家族であり、修了生さんの言葉一つ一つが鋭く、パワーをもらいました。
八女茶の○○さん、見てますかー?福岡県民は、福岡の女性はすごかです!

テーマ:地方発信の福祉連携・現場発信の取組み

!乳幼児期のオムツについて考える
→同じ授業を受講していた時、『なんて面白いテーマを活き活きと話される方なのか!』と感動した記憶が鮮やかに蘇りました。初志貫徹、すごい。
探究力、すごい!

テーマ:乳幼児期のおむつ無し生活について


!市民団体活動と消費者教育
→専門職大学院ならではの、現場の視点を活かした視点が秀逸。
こういう草の根活動が、地域力アップにつながるのだろうな。
そして相変わらず、美人さんでした。

テーマ:市民団体活動と消費者教育

働きながら学ぶ、学びを仕事に活かす、を有言実行した皆様の姿。

自分が学ぶと決めたあの日を思い出し、これで学びを止めて良いのかと迷ったあの日を思い出し。私も沢山エネルギーとパワーを頂きました。

修了生の皆さん、おめでとうございます!
そして、これから社会人大学院修了生ネットワークの仲間として、
どうぞ宜しくお願いいたします!

ちなみに専門職大学院、社会人入試は11月期が新設とのこと。

どんな方々が、ここで学びの種を蒔いていくのか、
どんな芽が、つながりが生まれてくるのか

楽しみです。^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?