タシュケント到着 2017/8①

タシュケント国際空港到着。意外とすんなり入国

仁川国際空港でのトランジットからタシュケント着。 ウズベキスタンの空港は手続きの遅さなど、全般的に評判が良くないので早めに入国できるよう空港での移動は急ぎ足で。 急いだ甲斐もあり入国審査は2番目。オープンしてたのは全部で4列。3分待ちくらい。 預け荷物はなかったので一番乗りで税関に。職員はめちゃめちゃフレンドリーで、日本語も結構話せたので4、5分立ち話して難なく終了。 大分てこずることを想定していたので若干拍子抜け。

USドルからウズベキスタンスムの両替

ウズベキスタンの通貨ウズベキスタンスム(UZS)には、公式レートと「闇両替」で行われる闇レートが存在する。新興国には良くあることだが、公式レートと闇レートの差には各国で大きく違いがある。ウズベキスタンではこの差が大きく、市場ではまかり通っている様。 旅行中のレートは以下の通り。
公式レート: USD/UZS = 4,100 〜 4,200
闇レート:       USD/UZS = 6,000 〜 7,500
(旅行終了直後、ウズベキスタンは公式レートを大幅に切り下げました。)

タクシーのおじさんを筆頭に、この国の人の大半のおじさんは副業で両替商をやっているのではないかというくらい両替を勧めてくる。なので両替をする場所にはほぼ困らなかった(タシュケントはもちろん、サマルカンドやブハラでも)。レートは交渉次第で500スム/ドルくらいは動く。 地球の歩き方に書いてあったので、5,000スムが最大紙幣だと思っていたが、旅の途中で10,000スム紙幣も登場。通貨安(物価高)が進んでおり高額紙幣がないとお金を持ち運ぶのも一苦労。大きめの財布か袋を持っていくと便利。

ウズベキスタンスムはかさばる
ウズベキスタンスムはかさばるウズベキスタンスム、これで100ドルくらい

タシュケント1泊目 〜深夜着、街ブラ〜

タシュケント空港からタクシーで3ドルくらいの近めホテル

空港近くのホテルのGRAND ART
空港近くのホテルのGRAND ART

タシュケントの物価は安いか。地元民も通うスーパーとレストランの価格事情。

総じて安い。アイスはかなり安い。  近場のレストランでこんな感じの肉とワインを頂いて大体1500円。ステーキにケチャップというのは新鮮。いい感じの雰囲気で地元の奥様方が子供を連れて大勢来ていた。 夜11時をまわっても外にはちらほらおばちゃんが世間話してたり子供たちが遊んでたりとみんな元気。

タシュケントのレストラン
タシュケントのレストラン

メールチェックはこまめに。フライト時間変更のお知らせが届いてる。

明日のフライト(タシュケント→サマルカンド)が時間変更になりましたとのメールが。8時が10時半に。メール来るだけマシだけど気づかないことも十分ありうるなこれ。 朝食はパッケージしてもらう予定だったけど、普通に食べることに。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?