見出し画像

冷蔵庫残り物消化メニュー~なすの揚げ焼きをホットクックで作りました~

こんにちは、RYOHEIです。
今日は、昨日作ったなすの揚げ焼きについて投稿します。

写真は昨日の昼食で作ったなすの揚げ焼きです。

冷蔵庫に残ったなすを消化すべく作りました。手順は最後に書きますが、茄子を切って総重量の3.75%の醤油を入れるだけの時短レシピです。
醤油が染み込んでいて、茄子の柔らかさと相まってとても美味しくいただけました。

最後に手順を書いておきます。

1.なす 2本 半分に切って、さらに縦に半分に切る。その後、皮に切れ込みを入れる
2.具材総重量の3.75%の醤油を入れる。
3.なすの揚げ焼きを選択。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?