見出し画像

2022年はこういう1年にしたい

新年あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

今日は、2022年はこういう1年にしたいということで投稿します。

昨日は2021年を振り返るということで、昨年の新しい挑戦やその成果について投稿しました。下に記事のリンクを貼っておきます。

https://note.com/ry132_fg/n/nfc7271fd8008

2022年は、健康的な食事やサイドFIREを目指すために日々の支出管理や資産運用を行うといった昨年の挑戦を継続するとともに、仕事の方でも新しい挑戦をしようと考えています。

具体的には、

研究開発職から人事・総務へのキャリアチェンジです。

とはいってもいきなり転職活動というわけではなく、社内異動を考えています。それにむけた行動もすでにおこしていて、昨年12月に職場の研究所長との面談で、社内異動をしたい旨は伝えました。

その際、所長からは"具体的にはどのような仕事をしたいか?"ということも聞かれ、人事・総務、特に新卒採用の担当業務と伝えました。また、FP資格を持っていることや採用活動のプランについてもお話ししました。

しかし、今すぐというわけではありませんし、異動が実現しないことも考えられます。いつまで現状の仕事を行うのかという話にはなりますが、目安になる時期は2022年9月末です。この時期になると、今の私の社内の役目(ISO委員や労働組合の会計監査)の交代の時期になります。異動については、この段階で何のアクションが見られない場合は、異動以外の次の策に打つ必要があるのかなと思います。

これまでにもキャリアチェンジについては考え続けていましたが、考えただけで行動には移せてはいませんでした。

しかし、大学院を修了して、会社員になってまもなく4年になろうとしています。また、今月19日で29歳となり、20代ラストとなります。4年の会社員生活の振り返りや勝間塾への入塾を機会に、"自分の強みとは何か"、また"それを生かせる仕事は何か"、"自分が他の人を巻き込みリードできる仕事は何か"ということを考えてきました。

そのなかで、得られた答えが、"人事・総務へのキャリアチェンジ"です。

そのためにできることとして、”異動したい”、”キャリアチェンジしたい”ことを人事権者に言い続ける•アピールすることです。その補強としてFP資格があるのかなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?