【反省】「ファイレクシア:完全なる統一」のカード予想反省会

評価(購入)してから1ヶ月以上経ったので反省会をします。
もうダメダメですね。購入したのは
 「ネズミの王、カルモニクス」
 「生ける治療、メリーラ」
 「白の太陽の黄昏」
 「魂なき看守」
の4つですが、全て値下がっています。損害(?)額は千円いかないくらいですが、特にすぐ使ったカードもないので勿体ないことをしています。シングル価格の高いカードが多いことからパックがたくさん剥かれた結果、安いカードはさらに安くなったのかもしれません。「魂なき看守」は予想通りパイオニア・モダンで多少使われているのですが、それでも供給過剰なんでしょう。

ただ、高額カードは少しづつ値段が落ち着いてきていてこの辺は予想通りでした、が、「偉大なる統一者、アトラクサ」だけは予想外w
初動は2000円くらいでしたが、いまや4~5倍です。EDH用に1枚欲しかったんですが、待ってれば1000円くらいに落ちるでしょ、と思ってました。スポイラー時点でリアニ用として有用かな、とは思ったんですが、モダン以下だと「残虐の執政官」のほうが盤面に触れる分強いし、パイオニアだと「ニヴ=ミゼット再誕」の下位互換だよなー、と考えてEDHで時々見るくらい、と予想してました。
間違っていたのはアドバンテージの量を過小評価したことですね。出ると問答無用で5枚以上引けてダメージレースをぶち壊すファッティが残るのは強烈だということが理解できていなかった。「グリセルブランド」の方が確実に7枚引けて強い、という理解もライフ支払いを過小評価しての間違いでした。
ただそれでも9000円は高いと思う(負け惜しみ)

教訓は次のセットに生かしたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?