ぷりんポム

日記を書きます

ぷりんポム

日記を書きます

最近の記事

Conflict→彼女の半ライス

今日、彼女とラーメン屋に行った時のお話 半ライスが無料だったので、 貧乏性の僕は当然、付けました。 しかし、ここで事件が起きるのです… なんと、彼女は 「半ライス要りません😊」と 店員に告げたのです‼️ ええ!?!?!!!?!? 半ライス、要らないなら 僕が食べるよ⁉️⁉️😭😭😭 半ライスひとつ、単品価格では 150円。たかが150円ですが、 こういった積み重ねが大きな損を 産むのです… ラーメンは、辛いネギが入っていて 美味しかったです! 付け合わせの餃子のク

    • 健康にいきたい

      あー!!! 最近外食しすぎー!! 菓子パンお菓子アイス食べ過ぎ! スマホ見過ぎ!寝る!

      • 後悔なく生きるコツ

        今やりたい事をとにかくやる‼️ (今やりたい事って何なんだ? 目先の欲求に飛びついてるだけじゃ 後悔するよね。) やりたい事の条件 ①周りにネガティブな影響を 与えない事 ②持続可能である事 (主に経済面で) ③なるべく今しかできない事 うーん、本当にやりたい事って 何なのか最近よく分からないのです‼️ もうちょっと仕事の時間増やしても 良いかなぁ、なんて思いつつ ダラダラとしてたい自分もいる。 二律背反の自分がいると、困りますね。 取り敢えず ①筋トレ

        • 外食は生きる喜び

          今日は、朝からお出かけ☀️ 外、暑い🥵(ヒートテックと冬用 ジャンパー何故か着て出かけた😂) 松屋でソーセージエッグ定食を食べる! ポイント3倍なので奮発😆 いつもは紅生姜たくさん入れて 無理やりご飯かき込むけど ソーセージと卵のおかげで ご飯がスイスイ進みます♫ 図書館でヴァイオレットエヴァーガーデン (数ページだけ読んだ) スマホ脳、住みたくない土地ランキング 痩せるためには自律神経を鍛えよう と言う本を読んだ、特筆するべき 感想は特にない。 強いて言うなら、ス

        Conflict→彼女の半ライス

          沢山歩いてトンカツ食べた😆

          昨日は沢山歩いた! 距離にして約30km! 無料の映画チケット 使える映画館で一番近かったのが豊洲で 頑張って歩きました😆 (交通費1000円ぐらい節約できました✨) ぼっちざろっくre:re、 良かったです😊 映画館の音響で 結束バンドのライブを聴けて満足! 新曲2つも、最高でした‼️ 映画観終わって、ぺこぺこのお腹で とんかつ さぼてん へ ロースカツ御前を頼み、 山盛りキャベツ2皿食べました! ごまドレッシング美味しすぎて 無限に食べれる!! 味変のしそドレも

          沢山歩いてトンカツ食べた😆

          いーーーっぱい寝た‼️

          ここ二日間、泥のように眠った 昨日、映画見に行こうと思ったけど なんか眠たくて、寝た 結果的にめっちゃ体調回復した! 睡眠は大事‼️ ご飯、全然食べてない 自炊してるから、3日で 1000円ほどしか使ってない 今日は、外食して奮発しようかな😊

          いーーーっぱい寝た‼️

          安物買いの…

          安くて質の悪いものを買うことの是非。 安さは正義というが、時には ケチってはいけない場面はある。 特に、体調に関わるものは ケチらない方がいい。 つまり、食事だ。 昨日、僕は98円の食パンを買った。 美味しくないし、栄養もない、 消化にも良くない。 マーガリンが入ってるから 体にめっちゃ悪いのだ。 そのせいでお腹壊した。 (プロテイン飲んだand寝不足 で沢山動いたのも影響) 寝不足って、気づかないうちに 体を蝕むからダメです。 想像以上に寝不足って 寿命縮め

          安物買いの…

          寝る=節約 

          まじで寝るの気持ち良すぎる 休みの日はずっと寝ててもいいかも 二度寝します、おやすみなさい😪 起きたらランニングで 遠くの飲食店いこうかな

          寝る=節約 

          寝室でメシ食べるマンによる おかずランキング

          1位 韓国海苔 匂いが無い、塩味強い、コスパ⭕️ 最強すぎる! 2位 ふりかけ 1位の理由とほぼ同じ、 飽きやすい だけネック 3位 卵 生ゴミになる、やや高い、 買い物ちょっとめんどくさい(割れるから) でランクダウン。 栄養価が高くて美味いから、 寝室じゃなければ余裕で1位だった。 4位 ツナ缶 匂いキツい、ゴミ捨てめんどくさい だけどめちゃくちゃ美味い‼️ 味だけで言えば圧倒的に1位 5位 納豆 栄養のある、おいしく無いツナ缶 寝室で食べるには

          寝室でメシ食べるマンによる おかずランキング

          KALDIのゴミ袋と優越感

          今日、出勤途中で 「KALDI」のパッケージで 埋め尽くされたゴミ袋を見た。 私は、あなた方庶民と違って 丁寧な暮らしを心がけておりますのヨ~ オホホホホ…🤭 と言われている気がした。 (考え過ぎだ‼️) (というか、本当に優雅に暮らしてるなら わざわざそれを誇示する必要ないし 中途半端に意識高い駆け出し中流階級 みたいな人がこう言う事するんだろうな、 え?たまたま近所にKALDIが あって使ってるだけ?すいません…)

          KALDIのゴミ袋と優越感

          記憶の本を読んだ

          1日を、細部まで振り返ってみるのが 良いらしい。やってみる。 昨日は、上野公園を歩いた。 夜の上野公園は、人が少なくて カップル率が高くて雰囲気が違う。 大人の雰囲気だ。 (ベンチでキスしてる人もいた) 歩いて家まで帰ろうかな? と思って公園の途中でマップを見ると 家に近づいてなかったので中止。 鶯谷のホテル街も気になったけど 財布の中に5万円入ってたので止める。 美術館の前の噴水広場でスケボー やってる人、たくさんいた。 (その裏の林にデカいネズミいた) 女の子もやっ

          記憶の本を読んだ

          実家に帰省

          無限に飯が出てくる。 常に満腹🫃 思い出は追記します ①東京駅と上野駅を間違えて 新幹線に乗り遅れる! あと京成上野駅から 上野駅まで意外と遠い💦 新幹線乗り場地下にあるし😭 ②新幹線の隣に犬いた! お金持ちの女性ぽかった ③友達とお好み焼き、もんじゃ食べた 餅とチーズ(もチーズ)おいしかった お好み焼き>>>もんじゃ、 お好み焼きだけでも満足かも。 ④難破船へ。マニアックな本あった。 ⑤本屋へ。友達がクレーンで 景品取っててすごかった。 ビー玉貰った。ウルト

          カップ焼きそば「ごつ盛り」に対する天才的考察

          付属のマヨネーズは、 半分ぐらい麺を食べてから入れると 後味最高で食べられる❗️ (先に入れると、 同じ味70点ぐらいなのが あとから入れる事で 50点→100点のジャンプアップを 体感できて美味しさ倍増‼️)

          カップ焼きそば「ごつ盛り」に対する天才的考察

          なんとなく、色々食べた

          パン一斤、ブルーベリージャムと ケチャップ、カラシで食べた! ジャム美味いね! 全部、焼いて食べた! (そーっと、取り出そうとしすぎて 逆にオーブンの上部に触れて火傷しかけた) 焼くと、パンの表面が紙やすり みたいになるので 口腔が削られて 今も若干ザラザラしています💦 物足りなかったので ラーメンに冷凍のネギ乗せて食べた! トップバリュのネギ不味すぎ! 時折ネット記事で、 「トップバリュの不味さは 貧乏=罪 を感じさせる」とあったけど まさに、そのレベルで苦手‼️

          なんとなく、色々食べた

          夏に気をつける事(追記1)

          汗→タオル持つ シャワー浴びる new!→ギリギリに出勤しない (汗をかくし、それを処理できない) new!→足が蒸れやすいので サンダルを履く 靴のインソールを 定期的に洗って干す 虫→生ゴミすぐ捨てる、 玄関で背中や足払う(蚊を部屋に入れない)

          夏に気をつける事(追記1)

          日記は人生におけるセーブポイント

          人の気持ちは日々変わっていく。 その気持ちを忘れないために 日記をつける。(ここでいう「気持ち」は 記憶のニュアンスが強い) (⇦なら、気持ちじゃなくて 最初から記憶って書けばよくない?) (カッコの補足が多すぎると 読みづらいですね) (という補足が…(以下無限ループ)) FF7のデートイベントや DQ5の結婚イベントの前では 必ずセーブして それぞれの分岐を楽しむ人が多数 いた事だろう。 人生はゲームのように 時間を巻き戻す事はできないが 気持ちだけなら、記録して

          日記は人生におけるセーブポイント