在宅勤務2

今日は、在宅勤務でした。昨日までのセンサリンクの出図が終わったので、

今日は得意先に提示する用の角度ガタの計算を行っていました。結構ガタが

あるなというのが正直な感想でした。また、スイーベルとクランプブラケ

ットの図面を出して欲しいという依頼がメーカーよりあったのですが、在宅

勤務だと大きい図面を開くのに時間がかかるので明日出図して送ることで

了承を得た。明日は、角度ガタの計算の確認と、スイーベルとクランプ

ブラケットの図面作成及び、試作ハウジングの再製作とやることが盛り

だくさんなので明日も早出しようと思う。今週は既に残業が8時間だ。

でも、今月は忙しいので残業を30時間以上やると部長に承認を得ている

ので心置きなく残業ができる。今日は、オートバックスに行ってジャッキと

オイルエレメントを買って来た。当初はpiaaのフィルターを買おうと思って

いたが6000kmに一回交換と書いてあったのでnitto製の純正互換タイプに

した。1210円だったが300円引き券があったので910円だった。何ゆえに、

ジャッキを買ったかというと家にクロスレンチがあったのでタイヤの付け

外しを自分でやろうと思ったのがその理由だ。彼女の車もやるので

ジャッキ代3600円のうち3000円は彼女に払ってもらおうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?