見出し画像

一般社会人R、ブルアカTVアニメ9話にて打ちのめされた話

皆さんこんばんは🌙
本日10話放送に向けて、ようやく覚悟決めて9話視聴してきたルージです_

さ、ブルアカアニメもいよいよ終盤戦ですね
これは今期で終わるものなのかね💭

それでは早速、振り返り、していきましょうか




・初っ端からユメ先輩と後輩ホシノちゃんの回想シーンだったが出だしから重い

ほわほわ系の先輩であるアビドス生徒会生徒会長のユメ先輩、話すスピードや雰囲気は当時のホシノちゃんとは真反対な感じだったわけですが_

そんなユメ先輩が話す『砂祭り』
再びなにかの奇跡で集まるかもって話に対して
バッサリ切り捨てたホシノちゃん…

うぐっ、重いよ、重いよ…
これが…透き通る青春ってか?
これはもう透き通るとはかけ離れてるやんけ…

これのポスター
ホシノちゃんの今の部屋に飾ってるけどあれって破れたのくっ付け直してたものを飾ってるわけで…

このシーン見た時は自分で破いたの自分で直したのかなって思ってたけど、後半部分でね…



・アビドス自治区の所有者まさかのカイザーコーポレーション

この画像みても分かるけど
もうこの現時点でアビドス高等学校が保有する自治権もはや学校だけで、その他は全てカイザーコーポレーションに持ってかれてる…

そして、アビドスの自治権をカイザーコーポレーションへ渡してたのはまさかのアビドス生徒会だと…


カイザーコーポレーション、随分とひんでぇ嵌め技決めてくるやんけ
悪徳企業だとは言われてたけど、これはもう下手な悪徳企業よりタチが悪い
もはや嫌悪感を抱かずに居られないね
ホシノちゃんも知らんということは会長独断だったりするのかな…
上手いこと言っておいて土地回収するとか平気でカイザーコーポレーションやりそうだもんなぁ…



・理事との邂逅、そしてキレるホシノ


カイザー理事の一言でブチギレるホシノ先輩
ここまで露骨に感情むき出しにするのは、ホシノ先輩にとってユメ先輩の存在がものすごくでかいからなんでしょうね…
今回の話ではいくつか回想シーンが盛り込まれてましたけど、どれもみても、分かる
ホシノちゃんにとってユメ先輩がどれほどの存在なのかが

そりゃぁキレるのも無理ない


にしても
金利3000%とか頭のおかしいことを平気でやりのけたり、ホシノちゃんの地雷平気でぶち抜いたり
理事のやろう、クソッタレもいいとこじゃねぇか!



・明かされる『砂祭り』ポスターとホシノ先輩のアビドス高校への思い

ホシノちゃんの部屋に飾ってあったポスターって自分で直したんじゃなくてユメ先輩が直してたというのがここで分かったわけだ…
それを毎朝見てるのか…
うぐっ…心にくる…



先生と、退学届について、話すこの場面
今の学校って本館じゃなくて別館っていうね…
どんどん明らかになるアビドス学校のことやホシノちゃんのこと…

ホシノちゃんからアビドス高校が好きって聞けたのは、オイラ嬉しかった
普段、自身の思いは内に秘めっぱなしで語らないからこそ、こうしてポロッと出てくるシーンはやはり心にグッとくる



結局、このホシノ語りシーンでは最後まで全部は映してはくれなかった…何を話してたのだろ…
『私は…』の後がすごい気になる
(これは次回にでも分かるのかな?)



そして、このホシノちゃんの背中…
なんだかすごく寂しさを感じるのは何故だろう…



・最後に

もうあと少しで10話も放送ですから
自分は明日の昼には視聴予定です


次回予告でも出てましたが
カイザーコーポレーション理事と激突するアビドス対策委員会と何故かいるアルちゃん…

(この下のシーン、ものすごくかっこよくないですか?俺はすごくかっこよく感じました)


それでは今回第9話の振り返りはこれにて終了ということで、次回10話で_


ここまでお付き合い頂きありがとうございました( .ˬ.)"

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,541件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?