見出し画像

日常風景と化して来たものたち(日記)


早いものでバイクの運転を再開してもう4ヶ月くらいになる。
俺の日常生活に必須のものになって来た。
今日も警備員のバイトだ。
片側通行は難易度が高いけど、人や車を止めたりトラックの後ろにつくのは慣れてきた。
同僚と世間話をしながら吸うタバコとコーヒーはまた普段味わえない味がする。

この日の昼ごはんはくるまやラーメン。
俺は塩しか頼まない。餃子と岩塩スペシャルを頼み鼻水や飛散するスープと格闘しながら猛然ともやし、コーン、麺をsusuruuuuuu。

午後の仕事も片づき帰路へ。
途中スーパーへ寄り切らしてた醤油とマヨネーズを買い、ちょっとやりたいことがあってDAISOにも寄った。

フォトフレーム式キーホルダー。
要するに写真やら小さなものを挟んでキーホルダーに出来るもの。

フォロワーがこんなキーホルダーを持っていたので
おれもつくってみたくなったのだ。

少し大きめのやつはカットしてなんとかおさまった。迷わず、フェイクゴールドのチェーンに通す。
かなり存在感ある最悪のbling-blingの完成だ。

八百万の琴線に触れてはいけない。
やがてそれは牙を剥いて襲いかかってくる。

部屋に帰りあまりの汚さに少しづつ掃除を始めた。
毎日少しづつそうじをするようになりたくて修行をしている。とにかく、現場系の仕事をすると。
帰宅時には結構な数の飲み物を持ち帰ることに。

これらが蓄積される前にちゃーーーーーんと
片付けられるようになりたい。

衣類をとにかく後回しにして、廊下のワイパー掛けと散らばったゴミを棄て、作業机を片付けた。

明日こそ衣類をなんとかしたい。

END

おまけコーナー

なんと違反切符をきられた。
6000の罰金と2点マイナス

あーーーーーあ!ゴールド免許がパーだ!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?