2022年春アニメ週間アニメランキングTOP10(第11週目)

はじめに

。。

[前提]
※このランキングは筆者個人の主観です。
※該当作品全体通じての面白さではなく、該当週に放送があった単話単位での評価を点数化してランキング付けしています。
※評価基準はアニメによって異なるので、アニメによってポイントの判定のシビアさに差があります。

[評価説明]
<集計対象>

・東京でのテレビ放送基準で毎週日曜19:00~翌週日曜12:00までの放送回を週次で対象とする。(筆者が見てるアニメが対象)

例: 
第1週目 2021-01-03-22:00 ~ 2021-01-10-12:00 までにTV放送があったアニメ
第2週目 2021-01-10-22:00 ~ 2021-01-17-12:00 までにTV放送があったアニメ....



<点数>(10点満点)
10点...文句の付け所がほぼない or 作品のポテンシャルが存分に発揮されている回。
9点...1話を通して面白さ、クオリティが抜きん出ている優秀回。
8点...評価できるポイントが多い良回。
7点...基準点。普通の回だったらこの点数。
6点...イマイチだった回。ランキングには登場しない。
5点以下...よほどひどくない限り、基本つけない。

※採点方法は個人の主観が大いに含まれていますのでブレが生じていてもご容赦ください。
※基本的にランキングには8点以上しか出てきません。

今週の対象期間

2022-06-12-19:00~ 2022-06–19-12:00

週間ランキングTOP10

10位 であいもん 11話
評価 9点

和がいつかをいつも救ってくれる。そんな象徴的な回。いつかにとって寂しい思い出だった雪の日さえ、和は過去も上書きさえしてくれるのは本当に救われるね。

9位 ワッチャプリマジ! 35話
評価 9点

みるきとれもんが大トリでどっしり構えてら。
ひなとあまねのデュオライブようやく。ぶつかり合って、試行錯誤したはてのパフォーマンスは素晴らしかったね。一度は失敗したかに思われたリフトも持ち直した。デュオライブの底力だね。

8位 古見さんは、コミュ症です 2期 23話
評価 9点

山井さんの狂気が爆発してる回はとてもいい。変態通り越してプロフェッショナルだよ。
そして左藤さんめちゃくちゃ可愛いな。ビジュアルも性格もとてもいい。人にお願いする、巻き込むって勇気がいるよね。

7位 SPYxFAMILY 11話
評価 9点

アーニャ、一年最速のステラ獲得!やっと能力が人の役に立ってよかったね。スターライトアーニャ爆誕。
ダミアンはちゃんと筋は通ってるのが憎めないキャラよね。空想の中での代理アフレコ(種崎敦美)が笑う。ヨルの想像のちっこい犬がナイフ咥えてアーニャ殺したシーンでクソワロタ。
犬が次のキーポイントになるのか?

6位 CUE! 23話
評価 9点

最終回ってタイトルだから今回で終わりかと思ったら終わらないんかい笑
みんなのアフレコの成長が感じられたし、自分らしさと向き合ってちゃんと本番で挫折するのではなく自信をつけるエピソードをこのタイミングで持ってきたのはよかったね。

5位 処刑少女の生きる道 12話(最終回)
評価 9点

まとめ方凄く良かったね。ふたりの関係性にフォーカスを当て続けてそれをしっかり最後に持ってきてくれたし、先頭の不気味さも良かった。続きが気になる。

4位 アオアシ 11話
評価 9点

最後のハイタッチ、スラムダンクの桜木と流川彷彿とさせてあちー。
葦人が戦術を理解していく過程と、他のメンバーもやっぱりサッカーが好きで負けず嫌いで共通する部分は大きいんだよな。3人でボールを繋ぐんだ。

3位 かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-
評価 10点

つばめの決断、保留。まぁ当の本人に告白した自覚がないならまぁいいか…笑
白銀とかぐやの文化祭デートもいいね。白銀の男らしさが素晴らしい。セクハラ占い部長最悪だけど、めちゃくちゃ後押しにはなりそう。そして告げられる留学。盛り上げ方がうまいなぁ。

2位 阿波連さんははかれない 12話(最終回)
評価 10点

めちゃくちゃ良かった。この回にこの作品の良さが詰まってたね。ライドウくんはあの時ちゃんと勇気出してて、むしろ阿波連さんが答えられてなかった。もう一度まっすぐに伝えるライドウくんもかっこいいし、答えてあげる阿波連さんも素晴らしい。その上でBパートはいつも通りのゆるい感じで構成されていて、このアニメ見ていて良かったなと思わせてくれたよ。

1位 ダンス・ダンス・ダンスール 11話(最終回)
評価 10点

前回に続きエモーショナルなダンスが続く。流鶯と都が過ごした過去に潤平が入り込めなかったのが、むごいな。。潤平が報われないよ…。
直感を信じて、喜劇すら悲劇にも変化させてしまう。そんな変幻自在さが強み。努力でどうにもならない才能を全部持ってる。やっぱり本当に残酷な世界だ。
潤平の破天荒さを認めてくれる五代を切って生川に全てを捧げる覚悟。なんて感情を揺さぶってくるアニメなんだ…。

惜しくも枠

9点
ダイ大
ヒーラーガール
モブせか

まとめ

ダンスールが配信disney plusだけなのマジで大失敗すぎる

この記事が参加している募集

アニメ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?