2022年春アニメ週間アニメランキングTOP10(第4週目)

はじめに

ゴールデンウィーク満喫中。
先週はこちら。

[前提]
※このランキングは筆者個人の主観です。
※該当作品全体通じての面白さではなく、該当週に放送があった単話単位での評価を点数化してランキング付けしています。
※評価基準はアニメによって異なるので、アニメによってポイントの判定のシビアさに差があります。

[評価説明]
<集計対象>

・東京でのテレビ放送基準で毎週日曜19:00~翌週日曜12:00までの放送回を週次で対象とする。(筆者が見てるアニメが対象)

例: 
第1週目 2021-01-03-22:00 ~ 2021-01-10-12:00 までにTV放送があったアニメ
第2週目 2021-01-10-22:00 ~ 2021-01-17-12:00 までにTV放送があったアニメ....



<点数>(10点満点)
10点...文句の付け所がほぼない or 作品のポテンシャルが存分に発揮されている回。
9点...1話を通して面白さ、クオリティが抜きん出ている優秀回。
8点...評価できるポイントが多い良回。
7点...基準点。普通の回だったらこの点数。
6点...イマイチだった回。ランキングには登場しない。
5点以下...よほどひどくない限り、基本つけない。

※採点方法は個人の主観が大いに含まれていますのでブレが生じていてもご容赦ください。
※基本的にランキングには8点以上しか出てきません。

今週の対象期間

2022-04-24-19:00~ 2022-05-0-01-12:00

週間ランキングTOP10

10位 サマータイムレンダ 3話
評価 8点

少しずつだけど、変わってきている事象が存在してる。慎平は周囲にもちゃんと話して事象の解明に最適解を打とうとしてるよね。
追いかけた先に出会ったのは…

9位 まちカドまぞく2 4話
評価 9点

急な面接展開で確保されるシャミ子が可愛い。そんなこんなでバイト中毒になっちゃうシャミ子も可愛い。
たしかにモモのシャミ子に対する処遇よりも喫茶の方が良い面はありそう。ただ、結局はシャミ子の残飯処理が原因だったのが良いオチだね。

8位 処刑少女の生きる道 5話
評価 9点

洗いっこは視聴者へのサービス的な意味でちゃんとやってくれな。
大司教の目のアップのシーン、ゾッとしたわ…。
核心エピソードを早めにぶっ込んでくるのは良いね。

7位 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2期 5話
評価 9点

侑ちゃんとしずくちゃんのデートに嫉妬する歩夢ちゃんの構図がめちゃくちゃいいねぇ!?そしてそこにせつ菜ちゃんが絡むのもとても良い。系統で言うと好きなキャラ同士が絡んでるのがテンション上がるね。地雷発言するせつ菜もすごく良いね。
ラブライブシリーズらしい固有結界も挟みつつ、やっぱり侑ちゃんという立場がいるからこそのシナリオに仕上がっているね。

6位 ヒロインたるもの! 4話
評価 9点

個別の深掘りが始まったね。愛蔵は女性嫌い、染谷の方は家柄。普段の相性はあれだけどビジネスパートナーとしては本当にお互いを信頼してるんだろうな。言葉の節々がメディア向けじゃなくて本心も混じってるよね。
マネージャー見習いとしての成長も含め、いい回だったね。

5位 かぐや様は告らせたい ウルトラ・ロマンティック 4話
評価 9点

かぐやと石上の絡みはすごく良いな。自信は成功体験に基づくはガチだから、小さくても積み重ねが大事よね。石上は本当に気持ち悪いな…
テストで悔しいと思えるだけ頑張ったのは大きな成長だよね。
からのお泊まりの落差がすごいよ!ハーサカとのBL展開の勘違いは天才的すぎる。

4位 古見さんは、コミュ症です。 2期 16話
評価 9点

山井さんの古見さんの中に入る発言ヤバすぎる。王様ゲームでの荒ぶり方も含めてやっぱ1番いいキャラだよな。お母さんのぶっ込み方も良かったね。
プレゼントの只野くんの提案もセンスも良かったね。時系列を入れ替えたのも良かった。

3位 CUE! 16話
評価 10点

モーションキャプチャのスーツ….いいね!実際自分の動きがCGになったら感動しそう。
まほろは子役が故の浮いちゃってた子供時代。美晴さんのポジティブパワーのおかげで、過去の自分の思いとも向き合うことができたね。心配ないよ、孤独じゃないよ。すごく良い回だったなぁ。

2位 恋は世界征服のあとで 4話
評価 10点

こいつら、高校生だったのか…!?ってところから始まり、前回からのフリも効いてたし一話内での話の展開のさせ方やオチの付け方も含めて個人的にはめちゃくちゃ刺さった回だった。どうやってバレそうになるのか?みたいな視聴者が気にしてる内容を早めに持ってきたことで今後の展開への期待も高まるね。

1位 SPYxFAMILY 4話
評価 10点

ハンター試験並みに最初から試験は始まっているよなぁ!?トンパはどこにいる?
さまざまな感情が交錯する面接。観てるこっちも喜怒哀楽が半端ない回だった。ロイドもどんどんアーニャとヨルへの信頼度が増していってるのがいいね。

1位(同率) ワッチャプリマジ 28話
評価 10点

神回ってやつ。プリティーシリーズ追ってる人ならこの回は本当に待望だったんじゃないかな。トウマとヒューイのデュオライブを契機に他のペアのデュオライブに繋がっていきそうな構成力も素晴らしい!

惜しくも枠

8点。
アオアシ
であいもん
パリピ孔明

まとめ

週の後半に面白い作品が固まってる気がする。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?