ABC312で失敗した後の話
人によっては不快な気持ちになる可能性があるので、嫌な気持ちになりたくない方はブラウザバックすることをおすすめします。
あと、この記事はネタ記事ですが面白さを完全に消したものとだけ言っておきます。
結論から先に言う。
失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
私は失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した
今は西暦2023年の、7月30日。
失敗した。
私が本当に私自身だと思い出したのは今日起きてからだった。
昨日のABC213で失敗した後、これまでの競プロにおける努力などがすべて無駄であったと感じ、自分自身がもうどうにでもよくなった。
そして、NKODICEをプレイして自分自身をこの世から消そうと考えていた。
コンテスト後の復習など当然できる状態ではなかったし、自分自身を叱責し続けた。でも叱責する理由がないのに叱責しているのは別の世界線の自分にとってはよくわからなかったのだろう。
以降は、コンテスト中に起きたことを記憶していた部分だけ書くことにする。
A問題、B問題はノーミスでACしたのに、ABCのC問題で添え字ガチャを何度も失敗してそのたびに悩んだり机を台パンしたりしてまともに競技に取り組める精神状態でなかったことは確かだ。
結果、ABCのC問題の敗因は二分探索でbisect_leftとbisect_rightを間違えてしまったことにある。これは、私自身がbisect_left(配列, キー)で配列におけるキー以上の最小インデックスを求められることを知っていたが、それを使って添え字を何回も何回も何回も何回も何回も何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
何回も
執拗以上に変えても解けなかったことが最大の原因である。
これにより苛立ちを感じ自分自身が嫌になってしまった。
D問題に移っても解けずAB2完で終了。
後でTwitterのフォロワーさんから気付いたが、同じ価格の人間もいることからbisect_left(要素, キー)ではなくbisect_right(要素, キー)とした方がよいということだった。
人間、失敗することはたまにあるが、今回の失敗は私の競プロ人生において何本かの指に入るくらいの失敗だったのだろう。
本番に弱い人間なので、今後また病むかもしれませんが、そのたびに
「また失敗したんだな」と思って温かく見守ってあげてください
よろしくお願いします。
最後に
今回投稿したくだらない病みツイでも置いておく。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?