見出し画像

パレプロEX(自己紹介30秒チャレンジ)の総評のお話。

こんにちは、るたです!


久しぶりのnoteはパレプロEXの自己紹介30秒チャレンジについて!


なんでこのnoteを書こうと思ったかというと...。


構成作家さんの総評が今までにない感じで、とても興味を持ったから


です。笑


今回のチャレンジに対する総評が、これまでの総評に比べて正直かなり厳しい評価でした。


でも、僕はこの総評を聞いていて「構成作家さんめちゃ良い人だな〜」と思ってました。


総評は12分20秒あたりから。









褒められて嬉しくない人はあまりいないと思います。
できるなら、なるべく怒られずにずっと褒められていたいです。


でも、褒められるだけだと気分はいいですがその先がありません。
「褒められて嬉しいけど、構成作家さんから見て自分はどの部分がダメだったの?どこを直せばもっと良くなるの??」ってなります。(僕なら)


だから、「〇〇は良かった!でも△△がダメだったから、ここをもっと良くしていこう!!」みたいな飴と鞭の評価がちょうどいいんですよね。


今回の総評は、これまで飴と鞭がいい塩梅だったのが、急に鞭多めになったので、メンバーもリスナーもびっくりしたのだと思います。笑


でも、REGALILIA3人分の総評にどれも内容がビッシリと書いてあって、「これはメンバーのことを想ってないとできない総評だな」と思いました。



厳しい総評ではあったけど、もっともっといろんな人に自分のことを知ってもらうためには素晴らしい総評だと思います!


でも、もしかしたらユラ様が言っていたように、疲れていて鞭多めの評価になったのかもしれません...。笑


色んな意味で今後の配信が楽しみです!









P.S.

僕が思う今回の自己紹介TOP3はコパ、はねち、ハノンちゃんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?