見出し画像

原稿日記16…ネーム編⑤完成しました

うぉあ゛ーーーー_( _´ω`)_
終゛わ゛っ゛た゛゛゛゛゛゛゛゛゛゛

過去に類を見ないタワーマンション
1階のグレーになってる8Pが最終調整したとこ

1月28日(土)、ついにネームが終わりました。
ほぬぁーーーー゛。゚(゚´ω`゚)゚。

エピローグ②が予定外に1P増えて、最終的に72Pで着地です。どーすんだこれ(白目)

>> どーすんだこれ(2回め) <<

いやどーするも何もここまでやったら描く以外の選択肢ないですけど……
ここでやめるわけないしなぁ(ㆆ_ㆆ)
始まりの終わりです。

中身はなかなか良い出来だと思うので、机上の空論で終わらせたくないですね。人間界に具現化させたいなぁ、この本。
美学とかプライドとか語る前にやれる事やりましょう。

ではでは自分用の日記です🌷

1月19日〜21日…4部屋増設&テキスト打ち込み、ひなた隊完結

🟤19日(木)
マンションを4部屋追加して68Pになりました。
そこから諸々配置の見直しと微調整。

🟤20日(金)
テキストを打ち込んで大体の位置に置いてみた。

🟤21日(土)
休みなので朝練から1日ラフ。
第2部隊のひなた隊パートが決着つきました。
うぁ゛ーーーーーーー_( _´ω`)_

DARSが止まらない(白目)

さて、予定通り4P残せました。
4Pあれば忍者同好会パートの導入はおさまるでしょう。
(※おさまらんかったです by翌日の私)


1月22日…真ん中の空白が埋まる

おわぁ頑張った(´◉ᾥ◉`)

真ん中のグレーのとこ

忍者同好会パートの導入も、なんとか形になりました。
てかページまた2P増やした。70Pになった( ˙-˙ )

詰め込んじゃったら、臆病な2人が決意を胸に手を取り合う重要シーンがやたら淡々としてしまって(ㆆ_ㆆ)全力でなんだかな〜となった

この辺でページ数の美学みたいなもんはどっかいってましたね🤷
もういい、良いものになるなら気にするな。
増設( ˙-˙ )っポチ

規格的には、同じ金額でもう2P増やせます。
あとで増やして、不自然に詰め込んだところを解体して調整していこうかな。

ふふっ

うわDARSとまらんウマッッッ

ボルドーの線画ステキ😇

弓弦くんボイス回収!駆け込み💨
依然として空前の弓弦くんムーブメント。
エピローグでも良い立ち回りしてくれてます😊

この日はもう燃え尽きたのでスト読んでました。
Ra*bitsの出発新GOも読みました🐇🌸
癒やし効果が覿面です。感想はここ↓


1月23日〜25日…ハクビシンに振り回された虚無の3日間

一定期間あけてから客観的にネームを見ると、テンポの悪さとかコマ割りの下手さに気付けます。

🟤23日〜25日
記録的大寒波が始まりました。
家庭の事情で集中できる環境になく、毎日すこしずつ手直しくらいしかできませんでした。

全部ハクビシンのせい(*`ω´)੭ु⁾⁾バンバン!!

状況が著しく悪くなりまして🤦
プロの業者さんが『一度持ち帰って上司と相談します…』って頭かかえて帰っちゃうほどの最悪の展開。割と詰みです。

んで家族が猫よけの謎の忌避剤を撒いたら、匂いで私が具合悪くなって家にいられなくなったり(ㆆ_ㆆ)

ネズミ避けの超音波でも具合悪くなるし、人間である自信がなくなってきました。
ワタシ、ニンゲン…?(白目)


家族とも意見がわかれて口論ばかり😞疲れました。
残るはエピローグだけなのに、ゼロを1にする最初の衝動がどうやっても生まれなかったです。

25日はヘルスパの発売日。
虚ろな目で円盤を大音量で流したり、ちょっと病んでました。しっかりしな😢

1月26日〜27日…エピローグ②突入

🟤26日(木)
いい加減先に進もうと思って、気持ちを切り替えてエピローグ②に突入。

この日はストを再精査して、プロットの台詞を洗い直してました。具体的に言うと青春RADIOとウィッシングライブです。
どちらもプロット段階で精査はしてたけど、特に青春RADIOは重要なので大事にしたいなって思って。改めてもう一度です。


🟤27日(金)
この日は仕事の後にESストアさんに行きました。
土日の休みが出勤になったので、結局ブリデも行けなかったなぁ。

帰り道で次イベの告知がみぞおちに入りつつ。
夜は月スタも見ました。
思うところは色々あるけど、余計な事を言うのもアレなのであんス垢を闇に葬りました。
自分に発言権ないと思ってる時は、発言する場をなくすのがベターだと思います。クライアントがないとは言え、ブラウザから喋れてしまうので。

ほんとにTwitter向いてません。
このままやめた方がいいかもね…

で、一人で静かにエピローグ②のテキストを打ち込みました。
明らかにページが足りなかったので、最後に残していた2Pを増設。うち1Pをエピローグに足しました。
これで規格通りの72Pです。

…いや予定通りみたいな顔で言ってるけどww
いつも36Pなのにピッタリ倍かぁ〜😊
大丈夫か?大丈夫ではない

で、大体のセリフ配置をしてこの日は寝ました。


1月28日…ネーム終了&作画に入る前に今の心境

🟤28日
そして冒頭の叫びになります😂
休み出勤から帰ってエピローグのラフを描きました。これでネームとりあえず終了!

細かい所は下描きしながら見直していきましょう💪


🟤1月29日(日)
翌日の私です、ここからリアタイ。(ここまでは追憶)
今日は奇しくも1つの目標にしていた1月29日、ブリデ38の日です。全然間に合わなかったなぁ。

仕事は5勤め、慣れない業務をやったので腕の筋肉痛がすごい。明日出れば1日休み( ˙-˙ )スン
原稿は楽しいけど、仕事疲れと家のストレスでボロボロです。主に後者。


3月の春コミに間に合ったらいいなぁとは思うけど、もう待っててとか楽しみにしてとか言うのはやめます。
目に見える結果や成果を出せない者に存在価値を感じられないので、自分で自分を勧められないです。
あくまで自分に対してですよ。人にそんな事思いません。

ここ見たら毎日少しずつでも進めてるの見えるけど、そんなの外から見えないし。
見えないのはやってないのと同じです。約束を守れず何度も席を空けてるわけで。


幸い自家発電で走り続けられるエコ体質なので、応援は頂いたら嬉しいけど、なくても筆を折ったりしませんので…
(noteのいいねは登録している方だけお名前見えてます。見えない方も、皆さんいつもありがとうございます)

原稿を完成させて本が爆誕すればいいだけの話です。いたってシンプル。
あんス風に言うと、新しい事への挑戦には成長痛があるんだなぁという気持ちです。


次回からは『作画編』かな、楽しみです。
楽しくやります🙋じゃあの〜🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?