見出し画像

バラ園に行ってきました🃏🌹

行ってきましたー!
旧古河庭園さんの、秋のバラフェスティバルです😊🌹
公式さまの開幕ツイートはこちら!↓

休みの日に晴れたら行こうと思って、ずっとスタンバってました!やっと行けました🥰
待ってたら、昨日(10月22日)に『見頃』の告知も出ました👍

昨夜母親と行った花火大会も3年ぶりの開催だったし、少しずつ色んなものが戻ってきて嬉しいですね☺️

🏚入場!

入口!

たぶん小学校のスケッチ遠足以来😂

地元なんだけどね、今日もチャリで15分くらい。
近くの六義園とか飛鳥山には桜を見によく行くけど、こちらはノーマークでした。
トランプでALKALOIDが薔薇園に行かなかったら気付かなかったかも🧐

個人的にあんスの舞台は神奈川だと思ってるので、あちらにも気になる薔薇園はいくつかチェックしてるんですが。
まずは地元じゃろ😎

入場料は150円です

も〜ほんとに連続で走り過ぎなのでお手頃価格で助かります…(本日ゴーハロ最終日)

てか暑いです。気温は23℃、時間は12時すぎ。
冬用コートに厚手のストールを巻いてきたわたし、なんか違う気がしてきてます…w
あとアクスタも忘れましたね( ˙-˙ )
まぁ結果的に暑さとスマホの熱暴走でそれどころじゃなかったんだけど。

素敵な洋館🏚

旧古河庭園は日本の名勝指定公園です🏞

英国ジョサイア・コンドル氏設計の洋館は、和洋を調和させた当時としては珍しい建物。
庭園は大正初期の原型を留める貴重な景勝地のようです。

洋館の中にはお茶室もあって、今だと薔薇の紅茶やお茶菓子があるみたいですね💖
日曜で混んでたので諦めましたが、いつか入ってみたいな〜😌ケーキもいいけど羊羹も気になります。

アイスのキッチンカーもいて、気になる〜😂
おしるこお腹よわいからアイスやめました🥺ぴえん

>> 食べ物ばっか見てないで薔薇を見な😠 <<


🌹いざバラ園!

入口
入ってすぐの花壇

風に乗って薔薇の良い香りが漂ってきます💖✨
マスクじゃなかったらもっとわかっただろうなぁ〜。

全体を見た感じ、1輪も咲いてない品種はいくつかしかなかったものの、いっぱい咲いてるわけでもなく蕾もまだ多かったです。
一斉に咲いてるのもあったので、たぶん品種ごとに微妙に時期が違うんでしょうね🤔
少し経ってから来ると、また違う風景が楽しめそうです。

洋館の裏手。色とりどり✨

洋館の中のカフェはこの右側の位置にあって、テラスでお茶している方々が見えました。
薔薇を見ながらアフタヌーンティ…いいなぁ〜😍

階段から右
階段から左

洋館正面の階段を降りると、バラ園が一面に広がっています😊アッなんかちょっと迷路っぽい(トランプ脳)

薔薇園側から見上げた洋館です🏚

晴天の空と洋館と薔薇😍
最高じゃないですか…✨

けどこの辺でめちゃくちゃ暑くなってきます😂
わたしだけじゃなく、薔薇の写真を連続で撮っていたのでスマホもダウン😫

全力で拒否警告
……………。
も゛〜〜〜〜😂😂😂

このあとエラーで完全にスマホ沈黙。
目玉焼きが焼けるくらい熱くなっていた😢ごめんて……………

真夏に友人と動物園に行った時も、ずっとこれ出てましたね。スマホ…すまねぇ。君の勇姿は忘れない🙏


🌹薔薇の花たち!

さてスマホくんが頑張って撮ってくれた薔薇の写真を上げようと思うんですが、わたしは基本的にお花に詳しくありません。
育てた事もないどころか枯らす名人です。ポインセチアはXmasまでもった試しがありません(白目)

なので、直感的に
『これALKALOID色!!』
『この色好き!!』って撮りました📸
あとはプリンセスたちの薔薇も撮りました😊👑
何だか憧れません?✨

温度エラーと戦いながらだったので画質はかなり悪いですが、雰囲気だけでも伝わればと思います☺️

🃏さて、まずはALKALOID色!!

🔴赤い薔薇

まずは一彩の赤!

やっぱり薔薇と言えば赤かなぁ😊
存在感がすごいです。華やか!

まさに真紅。綺麗
これは鮮やかな朱色で
VERMILIONって感じでした
基準の赤色とな🤔綺麗
THE薔薇!!綺麗!!
なんとあのディオールさんの名前です😳
めちゃくちゃ綺麗😳好き
説明画像よりもだいぶ紅が進んでるのかな?
タンチョウ、鶴ですね!
和名の薔薇ステキ☺️
白と赤が綺麗!


🟡黄色の薔薇

藍良ちゃんカラー!

黄色い薔薇もたくさんありました!
元気で可愛い🥰

先がオレンジがかってて可愛かった…!
どうにも太陽光で飛ぶ😂
インカというと黄色なのかなぁ?
料理人時代、インカのめざめっていう
黄色いじゃが芋をよく使ってました😊🥔
金色のロケットペンダント
名前が素敵ですね📿鮮やか!
これメッチャ好きだった😍
オレンジがかってて可愛い!


🟣紫の薔薇

マヨくんの紫!

いや〜紫は1番テンション上がりましたね。
紫の薔薇って言ったら勿論……
『紫のバラの人』(ガラスの仮面)でしょ!?!?

名前がもう最高じゃろ
…なんだけど、遠くてあんまり撮れなかった😂
綺麗な紫色でしたよ👍
めちゃくちゃ整ってて美しい。
元フランス大統領のお名前だそう
いっぱい咲いてた!可愛い😊
花びらの層すごい綺麗
影になっちゃった
名前が優勝すぎんか🤦
綺麗〜〜😍!!


⚪白薔薇

タッツン先輩の白(概念)

タッツン先輩は清廉潔白のイメージで白薔薇を撮りました👍

ガーデニアとティーパーティが混ざった感
うっすら黄色とピンクで可愛い🥰
初恋
これトップオブ好きでした
白とピンクめちゃくちゃ綺麗😚

白は貴婦人たちのお花が多かったので、次項に続きます🌼


👑プリンセスや貴婦人たちの薔薇

やっぱり何だか憧れますよね😚えへ

雅子皇后陛下の薔薇…!
まだ咲いてなかった😂残念!
咲いたらまた来たいなぁ✨
愛子さまの薔薇!
真っ白で可愛らしい感じです✨
鈴木元首相夫人のお名前です
純白!綺麗!
故ダイアナ元王太子妃の薔薇!
花弁が多くて華やか!綺麗✨

わたしが好きだな〜と思って撮った薔薇は以上です!
熱暴走がなければもっと撮れたと思うんだけど😂

他にも沢山の種類があったし、また時期をずらすと更に色々見られそうですね😆


☕お土産

園内にはお土産屋さんもあって、薔薇のお菓子やコスメ、ストールやポーチ等の布製品もありました🥰
どれも良い香りで可愛かったです!

わたしは薔薇のフレーバーティセットを買ってみました💖
ローズアンティークとガーデンローズの2種類の香りだそうな☕
これからどんどん寒くなるでしょうし、原稿に入ったところなので紅茶は大活躍するでしょう😎楽しみ〜!

*****
ということで、初めての薔薇園!
一人で満喫してきました🥰
できれば神奈川の方にも行ってみたいですね🌹

調べてみると以外と多く、そして今はどこも見頃に入ったところかと思うので、ご興味ある方は調べてお出かけしてみるといいと思います😚

ではでは、ここまでお読み頂きありがとうございました😊🌹✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?