見出し画像

一番きついこと 二宮尚也

こんにちは。スポーツ健康科学部の二宮尚也です。
小学2年生からサッカーを始め、気づいたら13年も続けていました。
そんなサッカー中心の生活も残りわずかになったからこそ思ったことを書きたいと思います。拙い文章ですが、是非読んでみてください。

私は、FCヴェルダン、中学校の部活、愛知FCと所属してきて多くの素晴らしい仲間とサッカーをしてきました。
この素晴らしい仲間がいなかったら私は今、サッカーをしていないのではないかと思います。

私は、友達がしていたことがきっかけでサッカーを始めました。
サッカーを始めてからはどんどんハマっていき、小中学生の時は練習のない日も練習が終わってからも友達とサッカーをしていました。

そんな私ですが、高校の時に一度サッカーをやめたことがあります。

高校入学早々「うまくなりたいならここでサッカーしない方がいいよ」とサッカー部の先輩に言われました。
はじめは「なんだそれ」と思いながらも入部しました。
しかし、想像していた高校の部活とは違っていて物足りなさを感じ、気づいたら部活に行かなくなっていました。
それからの半年は部活に行かず、1人や部活に入っていない友達と球蹴りをしていました。
このときの生活は全てにやる気が出ず、つまらなかったのを覚えています。

サッカーをしなくなって「サッカーやりたい」と思うのはもちろん「あんなに嫌いだった部活でも辞めなきゃ良かった」と後悔するようになります。

でも、幸運な事に愛知FCに入ることができたため、またサッカーを続けることができ、大学でも続けさせてもらっています。

一度できなくなったからこそ、サッカーができるありがたみや仲間と競えるありがたみを感じられるようになりました。また、どんなにきついことがあっても辞めることよりもきつい事はないのだと思いました。

大学1回生の時は試合に出ることができずミスばかりしていましたが、腐らずに続けることができたため、2回生になり試合に出させてもらえるようになったのだと思います。腐らずにできたのは高校の時の経験があったからだと思います。

これまでの仲間で現在もサッカーを続けている人は数人です。
サッカーを辞めてしまった人と会うと「またサッカーやりてー」「辞めなきゃ良かった」というのをよく聞きます。
サッカーから離れた人の中には、家庭の事情や時間的制約、周りの環境によってサッカーをしたくてもできない人がいます。
それでも私は現在も恵まれた環境で素晴らしい仲間とサッカーをさせてもらっています。
だからこそ残り1年半全力でサッカーを楽しんでいきたいと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

二宮尚也