私に似合う飲食店とは?

あきやあさみさんがGUCCIオステリアのランチに行ったお話、素敵で面白くて熟読してしまいました。

そして今日は文末にあった「自分のコンセプト似合うイメージの飲食店に行ってみる」ということを早速考えてみたいと思います。

そもそも私は「この飲食店に行きたい」と思って出かけることが非常に少ないのです。

出かける用事(主にライブ)に合わせて外出しますが要領が悪いためいつも近い場所で早く座れて早くお料理が出て来そうなところを選ぶか、時間によっては食べないまま帰宅することも多いです。

レストランに対する知識もほとんどなくて、オステリアの前に行ったことがあるのですが、レストランがあることは知りませんでした。

OSHIBORIのトラックはいませんでしたが
やはり全景を撮るのは難しかったです

このヒグチユウコさんの絵は期間限定だと思っていたので、今でも見られることがわかって嬉しかったです。

そしてレストランメインで出かける時も「何を食べたいか」ばかりを優先していたことに気がつきました。
結果的に雰囲気の素敵なお店も多かったことがせめてもの幸いです。

今週末、展覧会を観に表参道に行く予定があるので、宿題として

① 展示される絵のイメージに合った服を選ぶ
② その服に似合うお店でランチ(またはケーキ)を食べる

ということを実行してみたいと思っています。

ここまで読んでくださってありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?