見出し画像

産土神様 参拝【住吉神社】


産土神様より
呼ばれていたこともあり

ちょうど旧暦での
夏越しの祓のことも教わったので

今日は祝詞を奏上して
感謝と喜びを伝える朝に😌✨️

大阪の住吉本社ではなく地域の住吉神社です。

毎年一度、訪れて
お礼をお伝えしているのですが

柔らかい氣で、いつも優しい。

⁡今日は、私自身へのメッセージも
承ってきました。

和む 狛犬さま。


「まっすぐ、すすむがよい」

「いつも、護っておるぞ」

いつも、本当に有り難い☺️💞✨️


そして、
護ってもらっているというと・・


先日からずっと続いてる黒い羽。

ふと気づくと
いつも目の前に落ちている

「守護」のお知らせ。


今回は、こちらの神社で
7つも羽🪶を見つけるということが。

ひとつ
ふたつ
みっつ
よっつ
いつつ
むっつ
ななつ

カラスの抜け毛シーズンなのかな?

とも、思ったけど(笑)


私自身、すごく護ってもらっていると
感じているので

たくさん護っているよ!と
いうことなのだと🥰💞✨️

境内の御神木。



産土神様とは、

自分がこの世に生を受けるため
魂のご縁を繋いでくれた神社⛩✨️

と、いうことで☺️

これからも感謝して

自分にできることを
していきたいと思います🙏✨️



いつも読んでいただいて
ありがとうございます🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?