転職活動日記②

今日はついに(?)R社さんの人事担当者とカジュアル面談しました。

面談はzoomで13時から。
私はzoom使うの初めてでしたが特に難しいこともなく使用できました。

相手方はどうやら自宅から繋いでいるようでした。
基本リモートワークのようですしね。

時間は50分ほど。
はじめに私がR社をどうやって知ったのかと、簡単な志望動機を尋ねられ、その後は会社概要と事業内容を教えていただきました。

HPである程度見ていたつもりでしたが、実際にやっている業務内容の雰囲気が掴めたので実際に話をお聞きすると言うのはやはり大事ですね。

その後こちらから何点か質問させていただきました。
自分が一番気にしていた
・未経験者である点
・転職時期(来年5月)
についてもそこまで重要視していなさそうでした。
そんな細かいことよりちゃんとアウトプットできるかとか、会社の価値観と合っているかを重要視している印象でした。
社風からそんな感じじゃないかなとは思っていましたが、予想どうりでよかったです。

本当はもう少し勉強してから。。。 とか、もう少し企業研究してから。。。とかグダグダ考えていましたが、そうやって悩んでもなかなか時間とって考えることができず、月日だけが過ぎ去っていく毎日・・・

これじゃダメだ。変われない。思い切って直接話を聞こう。
と、実際に行動して、その結果、不安やモヤモヤが払拭されたのが一番の収穫でした。

転職時期は5月を想定しているので、2月に正式に書類選考の申込をしたいと思います。
それまでに自分と会社のWCM、価値観のすり合わせ。あとは最低限のスキルと興味のあることの勉強をコツコツ続けたいと思います。

あと、この会社に転職するという決意表明を10月ごろにtweetしていたのですが、それをCEOが見ていたようです。
選考にプラスになればうれしいですね(笑)


以下、備忘メモ兼ねた応接録。

Q.人数はどのくらいいるのか
A.20人弱

Q.人数構成は
A.営業3人、データアナリスト 3、4人、その他アプリ、サーバー、インフラエンジニアがバランスよくいる。他は役員など

Q.人材の流動性は
A.新規採用4人ほど、やめていくのが1、2人。離職率は高くないし、金属年数は高め。

オタク的な知見、分野があると良い バックグラウンドがゲーム会社でログからどんなユーザーなのか分析するのが好きだった人など

なぜR社なのかを掘り下げておいて欲しい。スマートドライブなどの他社との違い。

選考の流れ 
書類選考→CEO→現場の人間 書類選考に力を入れている

データアナリスト (データサイエンティスト)よりの人と、機械学習エンジニア寄りの人で分かれている

仕事としては最初はともかく、慣れてくればきまったものをやるのではなく、抽象度の高い指示を受けて作業するようになる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?