見出し画像

【全文無料】ポケカ高騰予想〜イーブイヒーローズおまけ編〜


はじめに

主にTwitterでポケモンカードの高騰予想をしているルリムと申します。

本記事は前回のnoteの〜おまけ編〜という事で、前回の記事を読んでいただいた読者の皆さんがほとんどかと思います。

まだ読んでいない方は、期間限定で無料公開を行っているのでぜひ!

前回の記事では、自分がイーブイヒーローズ高騰に向けてどんな商品を購入していたのかを説明込みで書かせていただきました。

その中で質問にあった、イーブイヒーローズ関連で自分が早めに売ったor売る予定の商品についてをおまけによる還元という形で、記事にしていきたいと思います。

今回話題としては、

・現時点でイーブイヒーローズ関連で売った商品

・その商品を売った理由

この2つを解説していきたいと思います。

―――――――――――――――――――――――

余談

突然ですが、自分は引き運が非常に悪いです。

今回のイーブイヒーローズでも、自分はプレイヤー兼投資家というわけで試しにV-MAXセット含め、2ボックス分開けてみました。

そこにはスペシャルアートを期待しつつも、当たり枠の殆どがブイズだからブイズのSR以上が当たれば問題ない!といった浅ましい考えがあったのは否定出来ません…

結果…

マクワSR1枚とその他でブラッキーのV-MAXが何枚か当たった程度で確定枠以外で殆ど爆死でした。手元に残ったのは、時間と共に価格が下がっていくカード達ばかりです。おまけに値崩れも著しいときた…

それらを何とか売り捌いて少しでも目的だったスペシャルアートを集めようと考えたのが、今回の記事を書くに至った元の話になります。

では、本文に移りましょう。

―――――――――――――――――――――――

本文

今回イーブイヒーローズ発売後に売った種類を上げていくと

・パック開封によって入手した低レアカード

・高騰が見込めない高レアカード

・V-MAXパック関連のカード

・事前に購入したブイズGXのSRやHRカード

主に上記の4種類になります。

この4種類の販売の理由をこれから説明していこうと思います。


【パック開封によって入手した低レアカード】

画像1

これは、主にブラッキーV-MAXやニンフィアV等といった、RRやRRR以下のカードになります。

販売した理由については、特にデッキを組む予定が無いといったこともありますが、1番の理由としては値崩れを警戒して早めに売却したというものです。

ブラッキーV-MAX等は現在1000円程に落ち着いていますが、2日前では1500円と1.5倍程値段が違いました。

特に価格帯の低いブイズのVカードは特に顕著で、多くのカードが2〜3分の1程度の価格となっています。

これらの低レアカードは長期で見ても高騰しずらく、基本的に購入層の大半がプレイヤーとなります。

また長期で価格が付くとしても、サンムーンのニンフィアやブラッキーの様な人気カードの美品がかなり長い期間をかけてようやく付くようなものが殆どです。

画像2

その他にも、大会で結果を残す等して価格が上がる場合もありますが、基本的にはこれらの低レアカードは早めに売却してしまい、その資金で、前回の記事で紹介した様な高騰の見込みが高いシングルカードを購入する事をおすすめします。

【高騰が見込めない高レアカード】

今回のイーブイヒーローズでは通常他パックと違い、高騰の見込めないカードが殆どありません。なぜなら今回のSR以上の辺りのほとんどがブイズだからです。

そんな高レア収録が強力なイーブイヒーローズではありますが、その中でも長期期待が見込めないカードが何種類かあります。

それが、マクワやターフスタジアムといったカード達です。

画像3

これらのカードは短期長期共に、正直期待が出来ないので早めに売ってしまって他のブイズSR等を購入した方が良いと考えています。

【V-MAXパック関連のカード】

画像4

対象としては未開封のV-MAXパックや、開封済みのパックから出てきたシャワーズやブースター等の4種類で考えています。

これは、人によりけりで判断が難しい所ですが、V-MAXパックに関しては軍資金に困っていない人は売らずに手元に残しておいて良いかと思います。

逆に開封済みのカードに関しては早めに売ることをおすすめします。理由としては、パックに比べて長期で価格が付きにくく、かつ短期では今後もしばらくは下がるもしくは値段が変わらないと考えられるからです。

ですが、V-MAXパックを長期保存したい場合の1番のおすすめは前記事でも細かく説明しましたが、V-MAXセットから開けずに保管しておく方法になります。

事前に購入したブイズGXのSRやHRカード

画像5

リーフィアやグレイシアのHRといった、安価で入手出来た高レアリティブイズカードをイーブイヒーローズ発売に準備して集めていた物です。

自分も何度か高騰予想としてTwitterで紹介していた事もあり、事前に集めていたフォロワーさんも多いと思います。

自分も何セットか集めていましたが、今回の高騰に合わせてコレクション品以外は売却しています。

売却した理由については、今が1番話題になっている為売れやすといった点があります。

しかし1番理由としては、イーブイヒーローズ関連の高騰についての話題が去った際に、供給が残ったまま、需要が減って行く事によって、しばらくの間は値上がりが期待できないor少し下がるリスクがあるからですね。

やはり旬のポケモンは旬の内に捌いてしまうのが良いかと思います。

さいごに

この記事を読んでいただいた読者の皆様が、上手く売り買いを行いイーブイヒーローズ高騰の波に乗れる事をお祈り申し上げます。

ールリムー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?