スターオーシャン4 RTAチャート

概要

スターオーシャン4のRTAチャートです。
常識の範疇で好きに使って貰って構いません。
PS3/リマスター版準拠で書いています。XBox版にも大部分は流用出来ますが、数値や仕様の違いで違いはあります。
 → 参考:https://note.com/rurikmy/n/n542b1cae0712
EarthとGalaxyに対応してます。
投稿者はPS5に移行しました。

事前準備としてタイトルのSETTINGからゲーム設定の変更をしておいてください。
・サイトアウト演出をOFF
・ボイスをカスタム → エネミーのみOFF(ボス撃破時の演出は断末魔を言い終わるまで続く=OFFにすることで演出がすぐ終わるようになる。特に真アル、創生の使途辺りは顕著)
・グラフィック関連を全体的に下げる(ダッシュ時のカクつき軽減のため)

speedrun.comはPS3/XBOX、リマスター版でページが分かれてるのでご注意。
オリ:https://www.speedrun.com/so4
リマ:https://www.speedrun.com/so4hd

(資料動画)
Earth

Galaxy


だいたいこんな感じだよってやつ

  • SOシリーズのRTAで所要時間は最短SO2Rが来て最短じゃなくなりました

  • RTA的な戦闘難易度はシリーズでおそらく1番高い(戦闘以外も込みで総合的に考えるとSO3よりは低い)

  • 必須戦闘数が少ない代わりに、長期戦が多め

  • ドラゴンニュート、バラキエルが操作忙しめかつ僅かなミスで崩れやすい=レムリック編が難易度高め

  • 記録狙う場合はジェノミックビースト、真・アルマロス、コカビエルが急激にきつくなる

  • エンカ回避は全体的に難しめ(特にカルディアノン、アナザーアース、ミーガの虫穴。慣れるまでは創生宮殿も)

  • サハリエルは最高の癒しボス

PS4/PS5・PCについて

PC版パージ神殿のギミック演出で異様な処理落ちが起きるのを確認してます。
隠し扉が開く演出で数十秒、最後のギミック解除時の水抜ける演出で数分待たされるので、PS4/5でやるのを推奨。
(視聴者も同じ現象起きたと言ってたので、多分ゲーム側の問題)

PS4とPS5については、ハード間スペックの差で細かいロードによって分単位で差が出そう。あとメニュー操作の入力レスポンスが明らかに軽いので、持ってるならPS5が最強だと思います。

Q&A

Q.コレクションデータの利用について
A.Earth、Galaxyは禁止。Universe、Chaosは可
(speedrun.comにルール載ってます)
https://www.speedrun.com/so4hd

Q.読みづらい
A.気合で読め!!

他、何かあればTwitterにリプなりDMなり投げてください
https://twitter.com/RuriKMY


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?