2021年のSpeedrun活動・記録を振り返る

そういえばブロマガ閉鎖に伴い、せっかく登録したのに全然使ってなかったので少しずつ稼働していこうと思った次第。
2021年の振り返りがてら、自分のRTAに関してもここにまとめておきます。

《1月~2月》

新年一発目はなんとTOD2のRTAやってたみたいです。
全然記憶にない…笑
恐らくテイルズ駅伝に感化されていたのでしょう。

https://live.nicovideo.jp/watch/lv329805092?ref=my_live


そして、この頃はFF789リレーが近かったので
FF8とFF9の練習もやっていました。
FF789リレー当日にリアル事情(仕事)が入ってしまい
独走することは叶いませんでしたが、
来年こそは必ずリベンジしたいと思っています。

そして、5月3日~5日開催のRTAWEEKに向けて
聖剣伝説3Trials of Mana(以下、聖剣伝説3ToM)の走者募集のために
色々と裏で暗躍(笑)してました。懐かしいですねー。

★放送用rtaweekロゴ

《3月~5月》

厳密には年末から動き出していた案件だったのですが
5月開催のRTAWEEKの開催に向けて
企画の関係者として本格的に動いていた時期でした。

https://rtaweek.site/#/

画像1



自分の担当だった聖剣伝説3ToMにもっとも力を入れつつ
スターオーシャン2(SO2)も走者の練習負担が気になったので
2~3週間ほどではありますが練習していました。


聖剣3ToMは走者が3人ちゃんと集まるか不安だったのですが
本番は走者のレシリアさん、ノワキさん、わいなぎさん、
そして解説のドラゴソさんのおかげで
本ゲームの魅力を伝えることができた素晴らしい企画となりました。


(まさかこのとき、RTAinJapan2021Summerで聖剣3ToMが採用され、
 数ヶ月後に関係者の大半が再結集することになるとは誰が思っただろうか…笑)

大会が終わった後はテイルズオブシンフォニアのRTAにも挑戦してました。

テイルズのRTAはやっぱり難しい…(;´Д`)
結局シンフォニアは全体的に長くて1回だけしか通していませんが、
来年は他のテイルズシリーズも触ってみたいなー
(Vも通常プレイ終わったし…)


《6月~8月》

RTAの走者として解説として最も動いた時期だったと思います。
6月9日には海外で開催された
Final Fantasy Series Relay Race V(日本でいうところのFFRTAリレー)に
FF5のトンベリチームとして参加しました。


リレー全体のタイムまとめはこちら。見直したくなった時の自分用に。

https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gTHHJsDJUSqOjporJy7-0IjlvcfYO01D4I2hllA4wag/edit#gid=0


また、8月にはRTAinJapanの聖剣伝説3ToMの解説として参加しました。

どちらの企画も参加しようと思って中々参加できる企画ではないので
走者として、放送者として今年も関われたことを光栄に思います。

聖剣3もFF5も大好きなゲームなので
機会があればまたぜひRTAに挑戦したいところ。


《9月~12月》

9月中旬にはNakaさん主催の【LongSpeedrunSummit2021】に
今年も抽選で受かったので参加させてもらうことができました。

自分はFF8を走りましたが、
同じFF作品であるFFミスティッククエストおよびFF3(3DRemake)を
リロイングマンさん、ソルさんとスワップする形で解説実況できたのが
一番良い思い出となりました。
Twitch界隈のFFRTA、来年ももっと盛り上げていけるといいですね!


RTAの企画が一段落してからはやりたいゲーム、
タイムを詰めたいゲームを徹底して挑戦している気がします。

直近だと今年大きなバグが2つも発見されたFF7は
念願の7時間切りをNoSlots%カテゴリーで出すことが出来ました。

また、最近発売されたポケモンのダイパリメイクRTAにもハマってしまいました。
ゲーム自体の評価は賛否両論ある感じですが、
個人的にポケモンのRTAは配信機材の関係でできない作品が多いので
発売直後にチャートを考察しながら走ることができたのは
貴重な体験であり、なんだかんだ楽しんで挑戦出来ています。


《まとめ/2022年の目標》

今年も色々な作品をタイムアタックし、
多くのRTA企画を通じてたくさんの方々と知り合うことが出来ました。
タイムにアタックするのも大事ですが、今後はそれ以外の人と人とのつながりを今まで以上に大切にしたいなーと思える1年でした。

来年は恐らくアルセウス初見プレイからの
チャート作りしてる可能性が高いですが
リアルの方も忙しくなってきそうなので無理せず楽しんでいけたらいいなーと思っています。

今年も1年間楽しかったです。本当にありがとうございました。
2022年も何卒よろしくお願いいたします。

Twichサムネ1


《配信場所》

●Twitch
https://www.twitch.tv/rupan2525

●ニコニコ
https://com.nicovideo.jp/community/co2397976

●Youtube(自己べ記録置き場)
https://www.youtube.com/channel/UCSq7tLZ0T3dqk6A-HvivmRQ/featured







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?