見出し画像

今年の総括【アラフォーUber主婦配達員】

早いものでもう年も明けようとしています。
今年noteを読んでくださった方々、ありがとうございました。

リウマチ、ウーバーに関して主に書いておりましたが、その総括を書いていきたいと思います。

まずはリウマチについて。
今年は自己注射をはじめ、年間を通して痛みがほとんど無かった年でした。

レントゲンやエコーは改めて確認していないのですが、自分で感じる痛みは、リウマチさんにとって、非常に大事なものだそうです。

費用はかさむし、月一、二回の通院はあったものの、今までの痛みを考えると、本当に良かったなと思える年になりました。
自分に合う薬に出会えて良かったです。


次に、ウーバー、フーデリについて。
配達にも慣れた年初から、どんどん楽しんでお仕事できるようになりました。
初期のbad2件以降、96%だった満足度が、99%に!嬉しい限りです。

配達がノってくると、お昼ご飯も忘れて子どものお迎えギリギリまで仕事しているという、ウーバーハイになったりもしますが、あくまで今は子どもがいない時間のみで働けていることを有難く感じています。

お客様のお役に立てたり、周辺の地理等にも詳しくなったり、出先のお店にも寄れたり、自分が営業職をしていた時も、大変だけれど楽しかったのは自分に合っていたからなんだと実感しました。

リウマチがひどかった頃は、本当に一日寝ていたり、家事もできず、自分の思う通りに体も動かないことを悲観することも多く、絶望していました。

フーデリを楽しんでさせてもらえているのは、健康あってのことで、感謝して来年も楽しく過ごせたらいいなと願うばかりです。

同じ境遇だったり、そうでなくてもリウマチやフーデリについて知ってもらえる機会になればいいなとこれからも思っています。

ぜひお付き合いいただけたら幸いです!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました✨
良いお年をお過ごしください!

らんぺき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?