コロナウイルスの休館は終わったけど、競技生活を振り返ってみる。PART.20

 こんにちは。まるです。今日は、高校時代の練習について書いていきたいと思います。

 まず、朝練について。朝練、みんなは結構ちゃんと速いペースでJOGしていたんですけど、何せ練習の積めない身体をしておりますので、フリーの時は基本的に身体を休めることに使っていました。休めるといっても何もしないわけではなくて、歩いたり、走ったりをしたり、動きづくりまですることもありました。身体と相談してっていうのが1番だと思います。あと、その日の練習メニューがどんななのかっていうのもあるかもしれません。とにかく、全てのことにおいて言えることだと思いますが、言われることが全てではないということ。私は、このやり方が自分に合っていると思っていたし、もしかしたら、もっと朝練をがっつりやっていたら、伸びていたかも?もしくは故障続きだったかも?と思います。だから、いろんな人の意見を聞いて、自分が良いと思ったり、納得してやってみようと思えるものをどんどん試していってもらえるといいなと思います。

高校3年に向けての練習では、

500*3(1’20~1’30)r=10min 1(1’30)、2(1’30)、3(1’26)。久しぶりのスパイクをはいて走った感じみたい。もともとは500*3の予定だったけど、アップ中に気持ち悪くなったみたいで、3本に変更したようです。


 さて、あっという間に高校3年生。ラストJK。(笑)今年もシーズンインの大会は、タイムレースの、1本だけ。なんて楽な。2’14”60で去年より格段にシーズンの入りは調子がいい!と思ったら…調子いいと何かやらかす私。故障して、県の選手権には出られず、そのまま総体の県予選に出る形になりました。本当に調子を保つことのできない天才。(笑)だいたい、調子がいいと楽しくてどんどん走っちゃうんですよね。だから、ケガするんですけど。

 この頃の練習は、基本的に固定されていて、ポイントは300m600mか大嫌いな1000m。だから、合わせたり、自分の調子が今どの辺なのかなっていうのを考えるのに、とても良かったと思います。あとは、私のために、中学生がちょっとずつ交代で引っ張ってくれたり、少し早く出て、それを追いかけたりっていう練習をしてくれていました。どっちかというとインターバルは苦手なタイプだったので、レペテーション中心のメニューにしてくれた感じだったのかな?どうなんだろう。

300mは3本と5本があって、300*5の時にはr=15min。設定タイムは45”00切り。たまにブロックからスタートしてカーブ終わりの2本っていうのもしてましたけど、その時はもうちょっと間あけてましたね。で、全力。3本はだいたい。43”00平均では来ていた気がします。2本の時には、2本目41”00の時とかがあったかな。自分でも思うけど速い。5本の時には、r=8minで5分たったら腹筋が入ります。(笑)超きつかった。設定は48”00切り。平均だいたい45秒くらいで走っていました。300mはほんと大好きな練習でした。300mの後には、100mの加速走とかしていました。自己ベストは12”3とかだったかな。あとは、本練習前のブロック練習。30mと50mと70m。本数はまぁ徐々に減っていく感じだったかな。

 600mは基本的に2本。r=20~30min。しっかり間をあけたレペテーション方式で練習することが多かったです。1本目は設定タイムを作って、だいたいこのくらいでっていう感じで1’40切るくらいの設定が多かったかな。そこをだいたい1’38とかで走ってきて、2本目全力。一番良かった時は、1’33で走っていました。1回だけだけど。珍しくイーブンで行った気がする。61”で入って、残りの200mを32”でくる感じ。これで800m走ったら10秒切れていたかもなのにー(笑)


1000mも基本的に2本で、r=20~30minでした。1本目に設定タイムがあって、2本目は全力。上の2つに比べてやる回数は少なかった気がします。私自身が、1000m嫌いだったというのも大きかったかな。(笑)だいたい1本目3’05~3’00の設定が多かったです。1番調子が良かった時には、3’00と2’55で走ってました。1000mになるとそんなに速くないという…。500mの外周を使って走ることが多かったので、走りやすかったし、2周で済むっていうのも頑張れた要因の一つかな。

600m1000mのあとには必ず間をあけて、200mとかの短い距離をスピードあげて走っていました。スピードの感覚を忘れないようにだったと思います。


 アップについては、ポイント練の時には、2000mのビルドアップ(4’00/km~3’30/Kmくらい)をして、その後に動きづくり→ブロック使った練習→ポイントって感じでしたね。あと、気を付けていたことは、シーズン中のJOGは長くても30分JOGくらいにして、少しペースを上げるような感じにしていました。調整とか基本的に動いたりするときは、12分JOGで10分で徐々に身体をあたためいって、ラスト2分全力というか完全に息が上がるまでで走る感じで練習していました。

 多分、それぞれに合った練習やアップの仕方があって、これがいい!ってゴリ押しするわけではないですが、一つの案として試したり、頭の隅にでもおいておいてもらえると嬉しいです。

 読んでいただき、ありがとうございました。