マガジンのカバー画像

るんぺんパリ【RunPenParis】日記

65
実在する人
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

足取りがかまちょ

月曜日の朝は いつもは会わない人と出会う いつもの時間には現れない人が 現れる おそらくい…

何も知らない事から始まる

誰でも何も知らない事から始まる この部署から出して欲しいと 上司にお願いをすると こんな言…

話がズレるというか面倒というか

コピー機近くで室の入り口が 自分の席になっている この場所はとても便利で コピーがすぐにで…

ご定年を迎える方々の口

ここ数年は定年を迎えても ひと月後には 再雇用という制度で また部署に戻ってくる この再雇…

同姓から見る同性が一番気持ち悪い

僕は男性です 今日はとても重要な資料のチェックがあり 男性上司は 女性部下の資料を見て とて…

俺ってすごいでしょ承認欲

その人の歓迎会の時に その人の関西弁が嫌いだ あいつの関西弁はいいんだ という表現を使って…

俺がと言う言葉がよく出るよな

マウントを取ると言う言葉を聞き出したのは ここ数年だったと思う このマウントという言葉がしっくりいって あてハマる人が近くには数人いる 態度がデカいのは自由だけど 態度のデカさはマウントのデカさになると思う 自分から物を頼む時は少し低姿勢だけど その頼み事が逆の立場になると 低姿勢ではなくなる人はマウント系に近い その人は自分のミスをまず確認しないで 相手のミスから探すタイプの人で このタイプはマウント好きだと思う 人のミスを見つけた瞬間から マウント系で話を始めるが

あの人にだけ声の質が変わる

朝の時間は決まっている 階段を上り、少し息切れするかどうかの所で 朝の決まった場所に到着す…

自分の妹は自分よりもっと賢いとは

自分の妹は自分よりもっと賢いと言う人がいる その人は台車に重要な物を載せて運び その台車か…

後ろから覗く気配に無視をする

朝からテンションが高い方だと思われる人がいる 本人は面白いと思われる話題を5分ばかり 近く…

横で生あくびを繰り返す人

僕のデスクは入口でコピー機に一番近い所にある 隣のデスクは空いていてその次のデスクには人…