見出し画像

月間100km達成

先月、目標を立てないと成長しない!と、思って、100kmチャレンジをやりました。

結果は、成功!
19回走り、120.5km

平均ペースは、落ちましたが、
距離にフォーカスしてたので良しとします。

このチャレンジを通して、
1回あたりのランで10km超えることが可能になりました。

あと、これまでは、疲れ気味の時は、3kmとかであがってましたが、
今は、最低でも5km走ろうとなってます。

飛べないバッタ症候群からの脱却

ができたように思います。

今月からは、100kmは最低ラインとして取り組んでいます。

夏本番になるというのに、、、

なので、早朝ランが必要なので、
早起きも課題に入ってきます(笑)

45歳になりましたが、伸び代しかない。

50歳までにトライアスロンに、俺は出る!

ランは、努力が必ず成果につながる取り組みです。
仕事は、努力が必ずしも成果につながらないから、
精神のバランスを保つためにも、確実に成果が出せるランニングは、最適な取り組みだと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?