ランニング初心者はGARMIN買うべし

44歳。男。
ダイエットを始めるべく、2020年8月22日に、GARMIN instinctを購入しました。

画像1

購入してすぐは、8'00"/km以上のペースでも1kmを走るのがやっとでした。

2020年10月31日に、リレーマラソン大会に出場したのですが、そのときのペースは、5'45"/kmで3kmを走りきりました。

なぜ、ここまで成長することができたのか。

まずは、極限まで弱っていた脚力がついたことは、大きいと思います。

次に、GARMINが提供するアプリのおかげが大きいです。

GARMIN connectGARMIN sportsと2種類のアプリがあるのですが、
僕は、最初は2種類使ってましたが、今ではGARMIN sportsだけでいいかなと思います。

GARMIN connect
は、自分のログを取り続けること、garminコーチなる機能で、トレーニングプランを作ること。そして何より優秀なのは、地図を元にして、point設定をしながら、ランニングコースを自分で作れること。

近所を5km走りたいなーというときに、このアプリは無料でコースを作成させてくれます。
これは、とても便利です。

GARMIN sports
ですが、これはGARMINユーザーのSNSのようなものです。
僕は、近所にランニング仲間がそんなにいないのですが、GARMIN sportsを開けば、日本全国のランナー仲間に出会えます。
ランニングに特化したコミュニティなので、非常に楽しいです。

モンスターがたくさんいるので、5km程度走っただけでは、全然足りないといった、一般生活とギャップが生まれる恐れはあります笑
でも、モチベーションはとてもあがります(^^)

GARMINのおかげで、サボることなく続けられています。

次は、走るためには、絶対に買ったほうがいいシューズとソールの話を(^^)






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?