禁煙外来5週目突入 -過去6回失敗した禁煙再チャレンジ-

禁煙5週目突入(12週間PGM)
禁煙を開始してから、4週間。
「ときどきタバコを吸いたくなる」という状態は、僕にもあります。

ただ、以前に比べて、客観的に捉えているのか、吸うことはないです。

コロナ自粛の影響で、一切、居酒屋にもいかない現状も、奏功していると思われます。

お医者さん曰く、
「コロナの影響か、これまでの経験の中でも、禁煙治療がうまくいっている人が多い印象がある」とのこと。
そんなに、あたな症例持ってるの??と疑問をいだきつつ、The一般人の自分がそうだから、他の人もそうなんだろうなと納得。

目の前でタバコを吸っている人がいても、「自分も」とは、ならなくなってます。

副作用がきついから、車を運転するからと、薬を服用しないでいると、喫煙欲求が強まる傾向があるので、プログラムが終わるまでは、薬の服用は続けたほうが良さそうです。
保険適用されているということは、合理的に組まれたプログラムなのでしょうから。
※チャンピックスを服用時は、車の運転は禁止されています。

電子タバコ関連グッズは、すべて廃棄と譲渡しました。

DaiGoメソッドは、僕にぴったりのようです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?