見出し画像

お金がないけど買ったもの【2021年版】


今年もなんか色々買ってたので戒めとして記載していくよ
2020年度版はこちら




チェンソーマン全11巻…5500円くらい

連載が終了するって話題になるくらいに一気に読み始めた、ハチャメチャに面白かった
アニメもやるらしいっすね、ハチャメチャに楽しみにしてる



PC清掃アイテム…3000円くらい

現行のPCも使い始めて2年が経った訳なので本格的にメンテナンスが必要だと思ったので買った、ホコリがいっぱいとれる
PCは主にゲーム、3Dモデルを弄ったりするのに使ってる
絵は現状iPadで描いてる
いい加減動画の方に手を付けたいんだけどなあ、難しいな



アイリスオーヤマ IHクッキングヒーター…12800円

以前使ってたIHクッカーの調子がすこぶる悪かったので買い替えた
うちの賃貸はガスが通ってるんだけど、なんだかんだIHの方が取り回しが楽なのでいいですね
他の電化製品もガタが出だしてるので買い替えたいなー、冷蔵庫は霜取ってくれる奴が欲しい
レンジは簡単なお菓子が作れそうなものがいいな



アウトドア類…15万円くらい?

モンベルメンバーズカードのポイントとかで逆算すると15万行ってる気がする、物をそろえるとアウトドアの時ドヤ顔で色々できていいぞ
ポイントが勿体ないので今後も顧客にさせてもらおう



AVIOT WE-BD21d-pnk…13,000円くらい

ヘッドホンは冬用として、以前使っていた完全独立型イヤホンは安定性が悪く、遂には無くしてしまったため購入
セミワイヤレスにしたのは結果的に正解だった、完全独立型を使ってた時もゴム製ネックバンドを付けてたし、最初からこっちでよかったね

安定性、音質も良
これと言って不満な点のないかなり良い買い物だったけど、断線しそうな箇所が生まれてしまったため、今後は雑な取り扱いはしないようにしたい



iClever テンキー 2000円くらい

以前使っていた左手デバイスのボタン数が足らなくなっていたのでいっぱいボタンついてるのを買った…のはいいんだけど、修飾キーがないので
「もう左部分だけのキーボード買ったほうがいいんじゃねえの?」
ってなってる

買ってないけどこうゆうの



オーム電機 電撃殺虫器…3000円くらい

毎年コバエに悩まされるのでいよいよ導入した
バチバチとやたらでっかい音を立ててコバエを殺害してくれる
屋外用のクソデカサイズだったので置き場所に若干困るけど、その分効果もデカいと考えれば小さい問題



ぬるめた…800円

買え




他雑記

画像1

振り返ってみると、2021年は体験にお金をかけることの多い年でした
山に登り、那須へ繰り出し、同人イベントの打ち上げに参加し…

「悲哀の雨は止み、前に歩みだす勇気を得た」
…なんかそんな感じ

多分今年も色々やるんだろうな
前に進むために頑張るんだぞ俺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?