見出し画像

人吉球磨復興支援ラン 5日目 1km

【1km走るごとに人吉・球磨に10円寄付します】

熊本豪雨・令和2年7月豪雨によって甚大な被害が発生した熊本県の人吉・球磨地区の早期復旧着手と復興を支援する企画の5日目の報告です。

5日目 1km ウォーキング → 10円寄付

今日は朝は雨で走れず。仕事終わりに走ろうと思ったら急な予定が入ってしまったため、用事先までのウォーキングに変更。

今日の走行距離、ならぬ歩行距離は1km。寄附金額は10円となります。

3月後半から在宅勤務となり、走ることはおろか、めっきり歩くことも少なくなりました。通勤していた時は、通勤だけで1日7,000歩は歩いていたので、意識的に外に出て運動しなければと思います。

7月14日(火)のボランティア参加者は115名

2020年7月14日(火)に人吉・球磨のボランティア活動には115名の方にご参加いただきました。ありがとうございました。

【2020年7月14日(火)本日の活動報告】
本日も早朝から雨の中、多くのボランティアさんに参加していただき、ありがとうございました。
【活動報告】
 ボランティア参加者数 115名
 活動件数  12件

2020年7月14日(火)の人吉・球磨のツイート

今日も多くの方にボランティア活動に参加いただきました。同時にまだ人手が足らず復旧作業が進んでいない所も多いという情報もありました。

明日からもまだ雨は続くようですが、勢力は弱まりそうとのこと。また、週明けには梅雨明けの可能性も、とのことです。

梅雨があけると暑い夏がやってきますが、まずは本格的な復旧作業が進むことを願います。

これからも健康維持のために走りながら、読んでくださった方も走りたくなる note を書いていきます。ぜひフォローして一緒に走っていきましょう!