マガジンのカバー画像

ランバイク技術論

5
ランバイク技術論スタート編です。
運営しているクリエイター

記事一覧

ランバイク技術論(フォーム編)~ピッチとストライド~

はじめに前回の記事でピッチ重視系スタイルとパワー重視系スタイル(改めストライド重視系スタイル)について紹介をしたと思います。

前回記事ではパワー重視系スタイルと名付けましたが、パワーを重視するというよりは一回の蹴りに対する移動距離に重きをおいたスタイルのためストライド重視系スタイルのほうが良いかなと思い今後はそのような呼び方で行きたいと思います。

今回記事では両スタイルについて説明し、どうレー

もっとみる

ランバイク技術論(フォーム編)

はじめにお久しぶりです。コロナでだいぶランバイク熱から遠ざかっておりました。記事を購入してくれた読者の皆様のためにもわかったこと、気づいたこと、検証したことについては共有していきたいと思い再開したいと思います。

ただ、まだ無料で公開するほど熱がまだ上がりきっておらず、しばらくは100円記事で公開していきたいと思います。

もしよろしければ有料でも書いたほうがいいのか、正直お金払ったのに内容大した

もっとみる

ランバイク技術論(速度を決める要素)

はじめに他記事でスタートについて書きましたが、これはあくまでも初速の話です。予備動作を行うことでスタート板が開いた瞬間の初速を高めることで、他ライダーよりも数センチでも前に行くことができます。

ですが、当たり前ではありますが、そのあと加速がスムーズに行われなければ、もしくは最高速が他ライダーより劣れば、数センチのリードはなくなり、やがては逆にリードされる展開となります。

本記事ではランバイクの

もっとみる

ランバイク技術論(スタート編 はじめに~予備動作の必要性)

はじめに
ランバイク技術論(スタート編 はじめに~予備動作の必要性)です。

ここではシグナル時の予備動作を中心に書いていきます。

予備動作については以下記事で説明しております。

スタート板が倒れた後の走りについては「初期加速編」として別記事に書いていきます。

技術論についてはあくまで技術を書いていきますが、それが体現できるかどうかは個人の成長具合により異なります。

本記事で書く内容は筆者

もっとみる

ランバイク技術論(スタート編 予備動作の制約~予備動作のポイント)

前記事で書きましたランバイク技術論(スタート編 はじめに~予備動作の必要性)の続きです。

ランバイク技術論(スタート編 予備動作の制約~予備動作のポイント)になります。

ランバイクにおける予備動作の制約ランバイクにおける予備動作の制約は以下です。

・助走をつけられる距離に制限がある

ランバイクのスタート時はハンドルを握って構えておく必要があります。腕を目一杯伸ばして、体幹も伸ばして、「腕を

もっとみる