見出し画像

お母さん株はじめて1ヶ月

お母さん株を始めた一番の理由は、
子どもたちに株というものに興味をもって欲しかったから

詳しくは、『お母さん株を始めてみました』をご覧ください。

そして、1ヶ月たったので
子どもたちに初めての配当金?を渡すことに。

1.株価が下がっている💦

子どもたちに、株には上がり下がりがあることを知って欲しかったので、
株価が上がっている時には、おこづかいにプラス
株価が下がっている時には、おこづかいから引くことを伝えてありました。

でも、子どもたちには、投資を続けるとお金が増えていくことを知ってほしくて、始めた『お母さん株』
いきなりのマイナスでは、子どもたちのテンションは下がってしまう💦

どうしたらいいだろう・・・・。

考えた結果。

子どもたちのジュニアNISAは、
2021年4月から始めているので、評価損益はまだプラス
急遽ルール変更して、先月比のプラスマイナスではなく
子ども名義のジュニアNISAの評価損益で、配当金を出すことしました。

2.長女(小6)の反応


株は増える
そう信じて、先月『お母さん株』に6000円も払ったから、
長女は、月末から『お母さん株』の結果を楽しみにしていました。


だけど、最近株価が落ちていることも聞いてるし・・・。
ちょっと不安そう。

前日より、かなり株価が落ちていることを伝えた後
ジュニアNISAのページから
長女がかけている2つの銘柄を見せた。

S&P500         +4.15%
オールカントリー     -0.11%

数値を見せて、「どっちを選ぶ?」
と聞くと
「そりゃ、プラスの方でしょ」と、聞くまでもないでしょ。
という感じ。

6000円 ✖  4.15%  = 249円

長女は、おこづかいプラス 249円ゲットしてご満悦。
そして、

「49円だけおこづかいと一緒にもらう。
 200円は、お母さん株に貯めておく」

と、言ってきた。

複利の凄さも知って欲しいが、細かい金額の計算が
めんどくさいからイヤだなぁと思い。

『お母さん株は1000円単位だから、
 ストックが1000円になったら、元金にプラスするね』

といって、とりあえず200円は預かっておくことに。

どのように貯めていくかが楽しみです✨


3.次女(小4)の反応


前回、減るとイヤだから、とりあえず1000円を預けた次女。

長女のときと同じように、
前日より、かなり株価が落ちていることを伝えた後
ジュニアNISAのページから
次女がかけている銘柄を見せた。

S&P500  +4.22%

1000円 ✖ 4,22% =42円だね

と伝えると、
「42円 渡せばいいの?」
と聞いてくる次女💦

まだまだ、何をしているのか伝わっていなかったことを実感。

もう一度、『お母さん株』について説明。
42円もらえることを伝えると、ちょっとうれしそう。

「次女は今回 42円だったけど、
 長女は6000円 預けていたから 249円ももらえたんだよ」

と、伝えると

お財布を見て、何やら悩んでいるようす

「お母さん。これ」
次女が渡してきたのは 100円玉

「これは?」
と聞くと
「お母さん株に✨」

「お母さん株は、1000円からしか買えないんだよ」
と伝えると、
「だって減るかもしれないんでしょ。」
と、次女。

次女は、このままでもいいのかな?と思いつつ
S&P500のチャートの折れ線グラフを見せて

最近はちょっと下がってきていること
でも、次女が株を買い始めたときを0%とすると
0%より下がった時より、上がっている方が多いこと
長期で見ると、上がってきていることを伝えた。

すると、
「じゃあ、これ‼」
と言って渡してきたのが、次女のほぼ全財産
先月分と合わせて、1万円!!

こんな、大金を渡されると、今度はこっちが慌てて
「今月、何も使えなくなるよ。
 減るかもしれないけどいいの?」

と言うことに💦

「いいの!」ということなので、
一万円預かることに。
あれだけ、減るのをイヤがっていたのに・・・。
次女の思考は分からない。

また、来月どうなったか
報告していきたいと思います✨


最後まで読んでいただきありがとうございます。

Twitterでも、節約・節税・子どもの金融教育など、お金について発信しているので、ちょっとのぞいて見てください✨


お金の学習について公式LINEでも発信しています
もちろん無料です
一緒に学んでいきたい人
悩んでいる事を相談したい人
お金にゆとりのある暮らしを手にするためのサポートをして欲しい人
以下のリンクから友だち追加よろしくお願いします





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?