見出し画像

基礎体温表とブライダルチェックで得られた安心感

※こちらは全文を公開している投げ銭形式の記事です。よろしければ末尾から応援お願いいたします☺

基礎体温表とは毎日自分の朝イチの体温を測って記録した表のことだ。面倒なのは、毎日同じ時間に、ベッドから出る前になるべく動かないで測らなければいけないところ。

私は学生時代からずっと月経不順で、通っていた婦人科では毎回基礎体温表を出すことになっていたので、つけるのが苦痛だった。うまく起きられず適当に埋め合わせたり、歯抜けのまま出したことも......(後で知りましたが、高温期がちゃんと出ていて月経時期がわかっていれば意外と歯抜けでも大丈夫だそうだ。本当人によるとは思うが...)

ちなみに学生時代に通った婦人科では、多嚢胞性卵巣症候群(PCO)だと診断されていた。PCOは月経不順の人に割と一般的に見られる症状らしく、私は幸い軽度だったので、もし子供が欲しくなったら基礎体温表をきちんとつけて、それでもできなかったら排卵誘発剤を使えば妊娠できるでしょうということだった。なので基礎体温表はまぁ将来誰かと結婚して子供が欲しくなった時にまたつけ始めようと思い、それからずっと放置していた。

時は流れ結婚し、仕事も落ち着いてきたし年齢的にもそろそろ、というところで封印していた基礎体温表を再びつけ始めた。仕事に行っていた時の方が毎日同じ時間に起きるので、うつらうつらしながら婦人体温計を舌の裏でくわえて測り、記録は1,2週間に一度まとめてつける。この記録するというのが案外面倒なので、体温計自体に記録機能があるものがよいかと思う。私は↓のプチソフィア(今は生産終了しているみたいです)という体温計を使っていた。

https://hc.kowa.co.jp/sophia/

結局妊娠まで半年位つけたが、ブライダルチェックの時も、初めて産院に行く時も提出を求められたので、それくらいやっていて良かったと思う。

ブライダルチェックについては、そろそろ妊活を始めようという前に、現在自分のPCOの影響がどれくらいあるのか、また夫は問題ないのか心配だったので、夫婦で受けることにした。ブライダルチェックは女性しか受けられない所もあるので、夫婦やカップルで受けることを考えている方は気をつけて探した方がいいと思う。

検査項目や金額は医療機関によって異なる。自由診療なので保険が効かず、高い。私達が行った所は2人で5万円位で、検査項目は女性が血液検査、おりもの検査、超音波検査、男性が血液検査、尿検査、精液検査だった。結果は検査日から3週間ほどで出た。

結果的に夫は問題なく、私もPCOで妊娠はしづらいかもしれないがそこまで心配する程ではないということがわかった。

実際妊活を始めたら思ったよりもすぐ妊娠したので、そこまで神経質になる必要はなかったのかなとも思うが、安心を買うという意味では受けて良かった。

※最後までお読み頂きありがとうございます。以降に文章はありません。よろしければ下記から応援して頂けると嬉しいです☺

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?