見出し画像

久々のトラック練、バイオリズム

11/16
11/17 10800m変化走? トラック 800m(4:40)&2000m(4:20)ざっくり

低~中を意識する昨今ですが、たまには高よりの中、
もしくは中よりの高を、と(才能ない故)。
どうせならペース感覚に磨きをかける技術練習も兼ねようとトラックへ。

日曜でも高校生がいました。流しでも滞空時間が半端じゃないでス^^;

さて理想設定は800m繋ぎ(キロ4:35)2000m刺激(4:15)回しですが、
休日の起き明けなので下方修正する気満々でスタート^^;
アップでも体感キロ5:40に比し実測6:20^^;
やはり重い・・・
(やはりスピード練習は夜練でないとダメなあ・・・)と思いつつ
努力感変えない事に注力しました(95%なんぞに絶対ならないよう)。
唯一の収穫はイーブン力だけは最低限維持あるらしい(←キツイだけとも言うw)。↓こんな感じで推移(400m毎に手動ラップ切ります)。

最後の回のみ。

所感
・変化走は状態があまり良くない、少し疲れてる時にやった方がかも。
でないと繋ぎの区間を調子こいてぶっ飛ばし、それもはやペース走やん!
てな結果になる可能性大(練習目的からの逸脱)。
・不調だと繋ぎ区間はまず、抑える方向へいきますw
・目的はやはり一定ペース力の確認。
・外部環境に耐えたり恩恵受けたりするロード練とはまた違う、精密さ追求。

実業団レベルでもないのに精密さとか笑えますが^^

********************************
バイオリズム。こういうやつです。


爆速ブロガーさんが書いていた記憶がありますが、男性でもあるのでは、と。氏によると4週推移。なんとなくあるかな~。
なのであまり気にせず。
尊敬する同志、虎さん(ハンドルネーム)と以前語りましたが、
レース1週前に不調が来たらラッキーと思おう♪
後は上がるだけ。この考え方は(・∀・)イイ!!
メンタル寄りの部分もあるかと思いますが、
例えば8週連続で絶好調などあり得ないので、まあうま~く
レース日に合わせて取り組んでいきたいものです。
いつもの超感覚的な雑感でした。


いいなと思ったら応援しよう!