求められない限りアドバイスしないよう注意が必要な時代

なぜなら激怒される可能性が高まっているからです
以前は「聞く耳を持たない」ぐらいだったのが、最近はちょっとしたアドバイスを「否定された!」と過剰に反応する方が増えているように思います
私もこのことは気をつけているつもりなのですが、ときどき目の前でムッとされたりLINEやメールで激怒されることがあり、日々失敗をしている感じです
まだまだ未熟ですね

で、なぜこう言うことが起こるか考えたのですが、おそらく本質的な意見を求めない層が一定数いるってことなんでしょう
例えば困り事があり相談されたとして表面的な返答をしても根本解決は望めません
対処療法では根治しないのでまた同じような困り事が起こるからです
だからよかれと思い「それってつまりこういうことですよ」と本質をつくのですがこれが逆鱗に触れてしまうようです

偉そうな言い方にならないよう注意しているつもりなのですが、本当に難しいですね・・

私自身は逆にそういう本質的な意見を常に求めているところがあるので、当たり前のような表面的な意見が返ってくると萎えてしまいます
「そんな誰でも言えるような一般論は求めてないよ」なんて思ってしまうんです
このあたりはもう種族が違うレベルでどうやっても解り合えないのかもしれません

なんにしても求められていないのにアドバイスをしてしまうと説教臭くなってしまうのは間違いようないので「聞かれない限り答えない」で丁度いいんでしょう

気をつけていきましょう

ではでは


 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?