『愛はそんなに貧しいものではない』

初めまして、るんと申します。

あ、タイトルと本文は関係ありません。

こちらは『天使のはしご』(名木田恵子著)からの引用です。

大好きなんですよ、この本。

私はどこにでもいる28歳のOLです。

決して惚気を書きたいわけではないのだが、

今の彼と付き合ってそろそろ1年だなあと思い、ふと独特な彼との話を書きたくなりました。

彼は同じ会社の同期で、少し人と違った思考を持つ人です。私にとっては世界一おもしろい人。周りの人を楽しませるのが得意で、彼を大好きな人は男女ともに多い。

1つ年下なのに、男性って同い年の女性よりも精神年齢が低いと聞いていたのに、彼は本当に大人というか常に冷静で安定した観点の持ち主だ。

今まで私は世間でいうと不幸な恋愛が多めで、いわゆる「メンヘラ」みたいな考え方、行動をするような女だった。

それが彼と出会って付き合ってみると、恐らく良いことだと信じたいのだけれど精神的にもとても安定している。

みなさん、「恋人に求める3つの条件は何ですか」と言われたら何と答えますか?

好きなタイプなに~?という軽いやつではなく、この3つだけは絶対に譲れないもの、言い換えればこの3つ以外は希望通りでなくても妥協できる、仕方ないと思えるほどの条件。

私は、①嘘をつかない②ユーモアの感覚が合う③日常的にお酒を飲まないの3つだ。

①があるからこそ、私の精神はひどく安定している。なんてったって前の恋人は息を吐くように嘘をつく人だったから。

②は彼の大好きなところ、おもしろさ。常に楽しく、ボケるところはボケて突っ込むところは突っ込もうという関西人らしさが全開。

③は、これ結構重要だと感じてる。私は基本的に飲み会以外でお酒を飲まないし、一人晩酌をしたこともない。恋人同士でここの趣向が違うと、夜ご飯を一緒に食べるだけでもペースは違うし、飲む人は一緒に飲んでくれないときっと物足りないだろう。

色々な恋愛経験を経て私はこの3つの条件にたどり着いたし、彼に対してやめてほしい、直してほしいと思うところはたくさんあるけれど、3つの条件が揃ってるなら一生その他は諦めてもいいか、と思える。

そしてこの3つの条件にはその人が今までしてきた恋愛経験や価値観がギュッと詰まっているので人のを聞くのも楽しい。

今日は以上です。

るん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?