見出し画像

2023年振り返り


はじめに

どうも‪✋(´・ᴗ・` )‬
2023年も今日が最後なので、振り返りの記事を書いていきたいと思います。

せっかく今年の初めに「やりたいこと」と銘打っていろいろ書いているので、これに基づいて振り返っていきたいと思います。

その記事はこちら。

やりたいと言っていたこと

Blender力を上げる

うーん、まぁこれは評価するなれば△(三角)ですかねw
全くやらなかったわけではなく普通に触っていましたが、上の記事で言っている「込み入ったもの」については全く作っていないので、Blender力が上がったかと言われれば微妙です。

まぁでも、この後に述べる様々なことをやったので、これについては良しとしましょう。

Unityでアバターの改変をする

これはね、もうめちゃくちゃやりました。
この記事を書いた当初はVRoid製アバターとシャーロちゃんを持っていたようですが、今年は今のメインアバターであるつみげちゃんと、それに加えてセフィラちゃんラスクちゃんを買って、それぞれをガッツリ改変しました。

上の記事では

  • 非対応衣装のBlenderでの調整

  • ちょっとした服やアクセサリーをBlenderで自作して装着

といったことも言っていますが、非対応衣装の調整に加え、対応衣装を組み合わせた時の干渉の解消もしました。
それからアクセサリーは作っていないですが、アバターのメッシュを切り出しての衣装作成もしたので、これについてはもう100点でしょう。

それに加えて、アバターギミック(と言って良いのかわかりませんが)の作成もしました。
ホラワに行った時に欲しくなるであろうリアルタイムライトですね。
これによって、懐中電灯を手に持っていなくても暗闇で動き回ることができるようになりましたw

それからExメニューの拡充ですね。
Exメニューでいろいろできるのが大好きなんですが、いろいろカテゴライズしたくなる質の私には、やっぱりカテゴリ毎にメニューを階層化したいんですよね。
ということでサブメニュー化も実装して、アバターコントロールを便利にできるようにしました。

まぁアバター改変についてはこんなもんでしょう。
こういうことをやっていたお陰で、Unity力もめちゃくちゃ上がったように思います。

ちなみに買って改変したアバターはこちら。

つみげちゃん
セフィラちゃん
ラスクちゃん

clusterの「アクセサリー」を作る

これについては元日早々やってしまいましたw

自分で作ったものがclusterのメニューを操作して装着できる体験はとても良いものでしたが、如何せん制限がけっこうタイトで、自由に表現することを優先したい私にはちょっと窮屈すぎました。
clusterのアクセサリー機能自体は面白くて好きですが、私がこれ以上自分で作ることはないかなと思いますね。

CCKワールドを作る

これもやりました!
これの前にVRChatのワールドを作っていたのですが、大きなところはVRChatと変わらないよなと思ってサクッとできてしまいました。
clusterはクリエイター向けのドキュメントがかなり充実しているのでありがたいですね。
お陰でめちゃくちゃ簡単に作ることができました。

とまぁこんな感じ。
ただ、今年はこれだけにはとどまらず、もっといろいろなことがあったので、これから下に書いていきたいと思います。

その他にやったこと

VRChatへの移住

2021年の12月末からずっとclusterで楽しくやっていましたが、明確な時期は定かではないものの、今年の4月頃からメインの活動場所をclusterからVRChatに移しました。
これは複合的要因なのですが、clusterで何か人間関係の問題が起きたとか、そういうネガティブな要因ではないのでご安心ください。

まぁその複合的要因はざっとこんな感じでしょうか。

  • 新たなコミュニティー開拓の必要性

  • ゲームシステムに関する私の好みの変化

新たなコミュニティー開拓の必要性

まずは「新たなコミュニティー開拓の必要性」です。

人というのは常に変わっていくものです。私があれだけ楽しんだclusterからVRChatへ移住してしまったように、他の人もまた変わっていきます。
諸行無常ってやつですね。

2023年の年明け前後くらいからそういった"変化"を感じることが多くなり、私もこれまで属していたコミュニティーとは別のコミュニティーにも属したいなぁと思いうようになりました。
ただ、clusterで1年以上同じコミュニティーに浸かっていると、腰も重くなるものです。
なので、そうは思いつつも特に行動を起こすことなく、ずっと現状維持で過ごしていました。

ゲームシステムに関する私の好みの変化

次は「ゲームシステムに対する私の好みの変化」です。これについては何が悪いというわけではなくあくまでも私の好みなのですが、きっかけはこちら。

フレンドがサンプルを持っていたホラーアバター「掠れ声」(けっこう怖い印象のアバターなのでリンクは貼らないけど、気になる人はBOOTHで「掠れ声」を検索してね)を見に、過去のVketのワールドを見に行った時のツイートです。
「掠れ声」を持ったフレンドは、そのアバターで襲ってくる(?)ので、安全なところから「掠れ声」を眺めたくて行ったんですが、「掠れ声」をすぐに見つけられずにウロウロしていると、私好みのアバターを見つけました。

控えめな表情といい、細身のシルエットといい、VRChat向けとしてはやや数が少ないように思うお姉さん系のアバターといい、私の好みに120%合っていたので、即買いしてしまいました。

で、このアバターの指の形がとてもきれいだったのですが、これをVRM化するとそれが全部失われてしまうことに気づいたのです。
VRM化が必要なclusterよりも、独自形式のままUnityで直接アップロードできるVRChatの方が、私がアバターの美しい表現を楽しむことができると思うようになり、「VRChatに移住したいな」と思い始めました。

そこで、先程書いた「新しいコミュニティーを探したい」と思っていたことが背中を押します。

新しいコミュニティーを探したい、VRChatに移住したい。
そういった思いがあるのなら、思い切ってVRChatに新しいコミュニティーを探す旅に出よう。
そう思って、つみげちゃんと共にVRChatへ旅立ちました。

ありがたいことに旅立った先では良いフレンドに恵まれ、今は楽しくほぼ毎晩VRChatを楽しんでいます。
アバターに関する技術的なチャレンジのしがいもありますし、あの時思い切って移住を決意して良かったなと思います。
(でも古巣のclusterにも時々遊びに行くよ)

VRChatのワールドを作る

それから「夏休みの宿題」として、VRChatのワールドを作りました。
夏休みを無為に過ごしてしまうとその後にけっこう引きずってしまう質なので、だいたいいつも何か課題を設定しているのですが、今年の夏休みはVRChatのワールドを作ってアップロードすることを課題としていました。

作り始めた頃のワールドはこちら。暗いですね。

夏休みの終わり頃の様子はこちら。今もだいたいこれと同じ感じになっていて、ホームワールドとして使っています。
プライベートワールドなので、私の「家」という感じがしてとても満足感が高いです。

まだまだ物足りなくて、来年の三が日で増強できたらなと思っています。

ドライビングスキルを向上させた

自動車の運転免許を取ってから約10年。これまで無事故無違反を維持してゴールド免許ではあるものの、運転が上手いかと言われるとそうではありませんでした。

ただ、この現状を打破したいと思い、YouTubeにある教習所が作っている動画を見ながらインプットをしつつ、平日はイメトレ、休日は実際に自家用車に乗って実践することを繰り返し、自分でも実感できるくらいにドライビングスキルを向上させました。

主にお世話になったYouTubeチャンネルはこちら。
動画を作っているのは、滋賀県内にある自動車教習所のようです。
この教習所の教官に会ったこともないですが、私にとって2番目の教習所のような存在になりました。

このチャンネルの他にもいろいろな動画を見たのですが、その動画と自主トレーニングのお陰で、これまで苦手にしていた狭路でのすれ違いも、鋭角の右左折も、バック駐車も今では自信を持ってできるようになりました。
年末にはこれまで苦手だと感じていて行かないようにしていた近所の狭い駐車場での駐車にもチャレンジしましたが、これまでのことが嘘だったみたいにすんなり駐車をすることができるようになっていました。

株式投資(資産運用)を再開する

最後はこれです。2023年にやりたいことの記事を書いた時に入れようか迷い、きっと2023年はCG関連をやるので手一杯だろうと思って書かなかったのですが、春頃に急激に意欲が出てきて、たくさん本を読んだり資料を調べたりして、2021年の9月頃を最後に休止していた資産運用を再開しました。

最近はNISAが話題ですが、何か制限があったりするのは好きじゃないですし、自分の力で堅実にしっかりとした成果を上げられるようになりたいという思いがあるので、NISA口座ではなく通常の口座(特定口座)で運用をしています。

自分の力以上のことはしないということをモットーに、完全に独学でやっています。
利益も損失も自己責任の世界で、どこまで実力をつけてどれだけの成果を上げられるか、自分でも楽しみです。

さいごに

まぁ振り返りとしてはこんな感じでしょうか。
今年はけっこうたくさんやったのでめちゃくちゃ長くなってしまいましたw

来年も今年みたいにいろいろなことをしていきたいですね。