見出し画像

0513-0516 お弁当の正解を見つける

0513

お休みの日。夫が出勤していくのを見送ってから、またベットに戻る。眠いわけでもないので、だらだらとライン漫画をあさる。読む漫画が、ドロドロした恋愛ものかご飯ものなので落差がすごい。
読んでいる文庫で、グラタンが食べたいから作るという描写があったので
お昼はグラタン。スーパーで350円くらいのもの。ぼんやり過ごしていたら、jr公式よりとても嬉しいお知らせメール。嬉しい夏の始まり。さっそく友達にラインをして、いろいろと決める。

夫から連絡が来たので、久しぶりに鳥貴族に行く。前に住んでいたところは駅と家の間にあったのでよく行っていたけれど、ちょっと遠いので久しぶり。宇治抹茶アイスの復活をずっと待っているけど、もう出てこないのだろうか。今回の95も展開が重め。最後に流れる撮影風景のわちゃわちゃ感が救い。

0514

朝ごはんにこの間買った、トッポギ バジル味をたべる。可もなく不可もなくという感じ。夫にはおもしろいもの食べてるねーと言われる。
会議尽くしの一日。自分がしゃべる順番が来ると、しゃべるの下手だなあと思ってしまう。もっとうまく話せるようになりたい。大人っぽくというか。

帰り際にいろいろと発覚し、胃が痛くなる。そして帰宅後、ふと思い立って文庫本をメルカリ出品してみたりなどする。

0515

給料日。年々控除額が上がりすぎていて、本当にいやになる。一度くらい額面をそのまま振り込んでくれないのだろうか。
やることが沢山あり、時間が溶けているのかと思った。なんのかんの思うことはあるけれど、タスク管理をしてスケジュールに落とし込んでこなすっていうスタイルがとても自分に合っている気がする。

0516

起きたら、おなかの調子がいまいちだったのでヨーグルトとゼリーを食べる。そして気づいたら治っていた。なんならおなかがすいてしまった。
わりかし落ち着いている日だったので、ずっとやろうと思っていた打ち込み系の作業をこなす。こういう作業だいすき。
電車でのお供にナイルパーチの女子会を選んだけれど、読むの何回目だろう。タイトル買いをして手放す本も多い中、何回も読み返す本って貴重。
7月の楽しい予定がまたひとつ。

ヘッダーは、4月に行ったミニーちゃんのおうちから。
ダイエットクッキーはどんな味なんだろう。


記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂