マガジンのカバー画像

繊維の記録〜育児録〜

68
まとめようとしているそばから忘れてしまいそうな出来事や気持ちを、雑に書き留めておきたい。母親0年生ひとりと、人間0年生ひとりと、そのまわりの記録です。
運営しているクリエイター

#生後10ヶ月

「赤ちゃん」の解像度の話|10m12d

子を産んですぐの頃、おむつのCMや赤ちゃん番組に登場するプリプリの「赤ちゃん」と、目の前のフニャフニャの新生児があまりにもかけ離れていて驚いた。どちらも同じ「赤ちゃん」なのに、まるで違う。赤ちゃんをみて「大きい…!」と感じるなんて不思議だった。 子を産むまで、私の中の「赤ちゃん」の解像度は、かなりぼんやりとしたものだった。「赤ちゃん」と「子ども」の境界線すら曖昧だったように思う。 街で見かける小さな人達を、なんとなく「小さい子」と認知はするものの、何歳くらいかなんて全然分

祝10ヶ月、そして引っ越し完|10m7d

子がついに10ヶ月に突入し、どうにか引っ越しを終えた先週。流石にnoteを更新する余裕なくドタバタとしておりました。 というのも実は…。荷造りはそれなりに計画的に進み、このペースなら大丈夫そうだな、と安心したのも束の間。引っ越し前日に子、発熱。 いや〜〜〜思い通りにいきませんな〜〜〜!!例によって私と夫も順番に体調を崩し、がっつり頼るつもりだった両家両親のヘルプも最小限に。いろんな意味で忘れられない引っ越しになりました。 なにはともあれ、無事スタートしたマイホームでの生