見出し画像

第1,2回打ち合わせ@ライターチームとセミナーレポ📝

憧れの方Pさん(5年位前に知り、3年前からカナリ高頻度でセミナー参加し“意識的に選択された言葉選び”“行動力”“有言実行力”“お人柄”に惹かれ大注目👁‍🗨していた年上の女性)のご発言や関連資料を纏め、国会議員等政府に向けた書面を作成することが主目的のライター業務✍️👩‍💻📝

彼女の全国行脚国会同行も可能で一定期間中のスケジュールも共有してもらえます🙆
(宿泊もあり非常に行きたい気持ちは山々✈🌊🏔🏕なのですが諸々の事情で都外は難しく…💦セッションのオンライン参加はさせてもらう予定)

Pさんは有名某社の役員でもあります。

既に二度の打ち合わせがあり、担当箇所が決まり、それぞれ分科会に分かれ作業中。

みなその方へのリスペクト心だけが共通の集いで全員初対面ですが、思いや方向性が近いので直ぐ打ち解ける不思議💞

編集ライター本業の方もチラホラ。
凄〜く仕事が速くリーダーシップがある方も❣

Pさん(ソモソモのライター応募のキッカケとなったターゲットパーソンであり今年の国際女性デーに自分から会いに行った方)のお考えや人間性が良く示され、表れたセミナーを改めて5度目視聴👁‍🗨👁‍🗨👁‍🗨👁‍🗨👁‍🗨👂👂👂👂👂✨うっとり~🤍😌💞笑

心からの言葉であるコトが感じられ、内容と話し方その背景にある実践的な行動力に惚れ直してしまう感じ。

コチラも今回の政府提示資料に含めようかとキーワードを文字起こししたセミナーレポ📝です。
そのことについて、Pさんと直接Messengerでやり取りしたり📨

いや〜何時聴いても素晴らしい👏
真剣に噛み締めて聴き直す。
用いる言葉選択の適切さ、美しさ、生きるセンスを感じる心の底から真実の語り口が染みました💘

【マネージャーの真の役割、極意とは?】

それではどーぞ。

ここから先は

1,771字

¥ 3,000