見出し画像

庚申御遊の宴note版(上)

「日は香炉を照らし紫煙生ず
 (ひはこうろをてらししえんをしょうず)
 遥かに看る瀑布の前川に挂くるを
 (はるかにみるばくふのぜんせんにかくるを)
 飛流直下三千尺
 (ひりゅうちょっかさんぜんじゃく)
 疑ふらくは是れ銀河の九天より落つるかと
 (うたがふらくはこれぎんがのきゅうてんよりおつるかと)」

『望廬山瀑布』 李白


**********************


 光の束が見える。
 暑苦しい夏の夜。
 空には雲ひとつなく、星が瞬く。
 僕の背後にある大きな滝から、その光は現れた。
 発光するバスケットボールくらいの大きさの球が、三つ空中に浮かんでいる。
 僕のこめかみを汗が伝う。
 僕はとっさに、
「竜燈(りゅうとう)だ……」
 と、呟いた。
 竜燈、というのがなにを指すのか、僕にはわからなかったが、そう呟いた。
 その三つの光の球、……おそらくは竜燈が指すものであろうそれは、僕の頭上でぐるぐるまわる。
 まわればまわるほど、その数を分裂しながら増やしていく。
 分裂した球は、オリジナルの大きさに一瞬で成長する。

 ここは丘の上だった。
 丘の上の古刹。
 寺だ。密教寺院の建物が、滝の横に建てられている。
 寺にあかりはともっていない。

 光の球はぐるぐるまわったかと思うと、50個ほど集まり、それは束になり、ここから見える、海の方へと、光の尾を引いて飛んでいく。
 飛んでいく束になったその光は、確かに〈竜〉の形にほかならなかった。

 丘の上の光の束は。
 そこから、飛翔して、海へ。

 竜燈は、大きな一個の光の球になり、光は海辺で花火のように打ち上がる。
 腹にも響く轟音が鳴った。
 その打ち上げ花火の炸裂音は、竜の雄叫びと言うにふさわしかった。
 これは。
 これはまるで。
 山祇(やまつみ)と龍神のコラボレーションによってつくられたかのようじゃないか!
 僕にはそう思えた。
 そして、意識はそこで絶える……。

 ……………………。
 …………。


********************


 都内。
 世田谷区にある、屋敷と呼べるような敷地面積の家の中。
 依頼人に呼ばれて来た屋敷の奥座敷の中で、僕と探偵は、敷かれた布団の中でうめく老人の姿を見る。
 僕、萩月山茶花(はぎつきさざんか)の目の前にいる探偵・破魔矢猫魔(はまやしきびょうま)は、鋭い目をさらに鋭くして、老人を見ている。
 老人は、老人ではない。まだ20代だ。それが、身体はしわくちゃ、白髮で、寝たきりになっている。
 じいさんになってしまった家の旦那さんを、元に戻してくれ、という依頼だった。

「〈見ざる、言わざる、聞かざる〉だよな」

 猫魔は、僕にそう言った。

 すらっとした身体を包む黒いワイシャツの上にはビジネススーツ。手には特製の黒いドライバーグローブ。
 それが破魔矢式猫魔の探偵としての正装だ。

 一方の僕はパーカーを着ていて、ズボンはジーンズだ。アッシュグレイに染めた猫魔の髪は短めだけど、僕は前髪を垂らしているくらいには、髪の手入れを行っていない。一般的な日本人男性の体型。格好つけても仕方がないので、こんな出で立ちだ。


 今いるこの場所は和風のつくりの大きな屋敷。
 その奥座敷の畳の上に布団を敷いて、よぼよぼの老人が、うめきをもらしている。本当は老人ではない、老人が。


 それにしても。
 見ざる、言わざる、聞かざるとは?
 僕は探偵・猫魔に聞き返してしまう。

「見ざる、言わざる、聞かざるって、三猿って呼ばれている奴だよね。日光の猿軍団がやる奴。でも、いきなりなにを言うのさ」
 僕は破魔矢式猫魔に、尋ねてしまう。

「庚申信仰(こうしんしんこう)では猿が庚申の使いとされ、青面金剛像(しょうめんこんごうぞう)や庚申塔(こうしんとう)には、その三猿が添え描かれることが多かったんだよ。山茶花。おまえ、なにも知らないのな」

 ケラケラと笑う猫魔。

「庚申……信仰?」

「『かのえさる』とも言うね。干支の60通りある、そのひとつがかのえさるで、庚申、と書くのさ。日にちを指す言葉だぜ」

「猿とはどう繋がるのさ」

「猿は庚申サマの使いさ。〈縁起〉が良いんだぜ? だから、猿軍団のひとは猿に〈演技〉を教えているのかもしれないな」

「ややこしいけどさ、猫魔。うちの百瀬探偵結社(ももせたんていけっしゃ)への依頼は、いきなり依頼人の旦那さんが老け込んじゃって、まだ20代前半なのに頭が白髪で真っ白けになってしわしわの顔になって部屋で寝たきりになっている、助けてくれ、というものだったよね。それが〈猿〉の仕業だって言うのかい? 海外の古典ミステリにそんなのあったぞ。まさか、それなのか、猫魔?」

「はぁ。山茶花。おまえって奴は。古典どころか推理小説の元祖のネタだろ。そんな話をしている場合じゃないだろう」

「だって……」

「これは〈三尸(さんし)〉という〈三匹の虫〉の仕業だ。三猿と同様、庚申サマの〈使い〉さ」

「三尸?」

「まあ、この前にあった『庚申待(こうしんまち)』の時に禁忌を犯したんだろうね」

「禁忌って、しちゃいけないこと、ってことだよね」

「その通り。庚申待の日は眠らず、慎ましく過ごす。そのときは男女同衾してはいけない。なんとも、破りやすそうじゃないか、この白髮爺」


「いや、白髮爺さんとは言うけど旦那さん、20代だよ、白髮で顔も身体もしわしわだけど。でも同衾……辞書的な意味で言うと、一つの寝具の中で寝て、特に性的な関係を持つこと……を、したのか。でも、庚申信仰なんて、聞いたことないけどなぁ」

「山茶花。おまえは阿呆か。この爺の家系は代々、そういう風に、カレンダーで〈庚申の日〉になったら〈庚申待〉を過ごして来たのさ。それが、伝統やしきたりから離れた現代だから、忘れ去られていて、思わずこの旦那は、〈禁忌〉を犯してしまったのさ。あの〈魔女〉からもらったデータには、庚申待の日に性交渉をした、という記録が残っている。庚申信仰と関わりがないならなにも起きやしないが、家系が代々関わりがある場合には、現代でも禁忌は……発動するだろうなぁ」

「データってどこに? 張り込みでもしてたわけじゃないだろ」

「いや、三ヶ月前の庚申の夜、ラブホテルに入ってる、奥さんではなく、愛人と、な。その記録が、ホテル内のデータに残っていたんだよ。監視カメラにも、映ってる。正直この爺は今、息絶えようとしてしているし、このままでもいいような気もしてくるな。だが。助けてやるよ。うちの探偵結社の総長である〈魔女〉が、助けろって言うからなぁ?」

「あの。うちの百瀬探偵結社の総長である百瀬珠総長を魔女って呼ぶのはよくないよ、猫魔」

「まさか、本人の前では言えないさ」

「それよりも。……まとめよう。代々庚申信仰を持った家の人たちは、庚申待の日に、眠らないで慎ましく過ごすのが、〈しきたり〉なんだね。その庚申待の禁忌のひとつ、〈同衾〉をしたことによって、この旦那さんは白髮にしわしわのじいさんになってしまった、と」

「そういうことだよ、山茶花。眠らないどころか、愛人と〈寝ていた〉んだから。庚申サマの使いである〈三尸〉も、怒り狂ったことだろうさ」

「三尸ってのは虫なんだろ。どこにいるんだ?」

「ここさ!」

 言うが早いか、猫魔はそのドライバーグローブの左手の方で、寝たきりの旦那の顎をわしづかみにした。
 旦那の口が開き、旦那は嗚咽を漏らす。

 掴んでいる左手をそのままにして、猫魔は右手を旦那の口の中に勢いをつけて突っ込んだ。
 僕は思わず目をそらす。
 うひー、と声を出す僕。

 それから視線を戻し、布団の方を見ると、三匹の緑色の芋虫みたいな生物が、旦那の口の中から猫魔の手によって引っこ抜かれた。

「さぁて。ぶっ殺すか。南無八幡大菩薩ってな!」

 ぐちゃり。

 手で握り潰された三尸を畳に投げ捨てる猫魔。
 その緑色の血だまりの中で、うにうに動く芋虫が一匹。
 ここで言う芋虫とは、三尸のことである。芋虫にしか見えないのだ、僕には。
 三尸は三匹いた。
 三匹同時に潰したと思いきや、そのうちの一匹の三尸は、生きていたのだ。

 芋虫のようなかたちの三尸は突然すごいスピードで跳びはね、僕のおなかに飛びつき、僕の身体を突き刺した。
 ヤマヒルの噛みつきを凶暴にしたような、獰猛な唇の歯の刃が、僕を刺したのだ。
 もしくは、巨大アニサキスか。
 こいつを払い落とそうとするが、僕に吸い付いて、引き剥がせない。

「うぎゃっ!」

 この芋虫……三尸が突き刺さり囓られ血を吸われると、僕の身体から力は抜けた。

 白昼夢が見える。悪夢が全身を悪寒に包み込む。

「逃がすかよっ!」

 気を失う寸前、猫魔は僕のおなかから三尸を引き抜き、それから〈特製〉であるその黒いドライバーグローブで握りつぶす。
 引き抜かれた僕のおなかの箇所から、血が吹き出る。
 三尸の緑の血だまりに、僕の鮮血が混じる。
 その血液の量の多さに、血の気が引く。

「あ。死ぬのかな。僕……」


 倒れた僕は、そう呟いていた。
 腸のあたりって、出血も多くなるんだっけ。
 血が。吹き出る。
 最後まで情けない、僕らしいと言えば、僕らしい台詞だった。
 そして視界はブラックアウトした。

「……………………ざんか、…………さ、山茶花ぁ。ん? あ、起きた!」

 気づくと自室のベッドの上だった。
 百瀬探偵結社の事務所の二階の、僕の部屋。
 横を見る。
 そこには、パイプ椅子を持ってきて座っている事務員の枢木(くるるぎ)くるるが、泣きはらした真っ赤な目をごしごしこする姿が見えた。
 そのアホ毛つきのシャギーボブの毛先が揺れる。

「うち、心配したんやからぁ。もう目ぇ覚まさないかもって、猫魔お兄ちゃんが言うからぁ」

 僕は頭を下げる。
 顔をあげて、くるるの頭頂部をぽんぽん、と叩く。
 枢木くるるは僕のその手を払いのける。
 くるるのアホ毛がピンと伸びた。

「ごまかさんといでよぉ! 山茶花が死んじゃったら、誰がうちに甘酒をつくってくれるって言うん?」

「ごめんね、くるる」
「謝ってもダメ! 死なないって、約束して。…………んん? なににやけてんのかなぁ、山茶花? 今、自分がモテてるって思ってるでしょ! そういう意味じゃないからねっ! このバカ山茶花!」

 今度は僕の頭を、くるるが叩く。
 僕の場合と違い、強力な殴り。
 痛い。

「大丈夫だって。僕、これでも悪運だけは強いんだから。あ、う、痛ててててて。おなかのところも痛い……叩かれた頭と同じくらいに」

「うちのグーと一緒にせぇへんでな? けどなぁ、ほら。三尸って虫に囓られて血がどぱどぱ出たんだから、当然やわ。もう、ほんとバカなんだからぁ……」

「三尸って、一体なんだったんだろう」

「さぁ?」

 くるるも首をかしげる。
 そこに、いつの間にかいた、開きっぱなしのドアを背もたれにして腕を組んでいた破魔矢式猫魔が、
「説明。一応しておこうか、山茶花」
 と、提案する。
 願ってもないことだ。
 僕は説明をお願いした。

「三尸とは寄生虫のようなもので、庚申の日の夜、眠っている宿主の人体を抜け出し、〈庚申サマ〉にその人間の悪行の告げ口に這い出てくる三匹の虫のことなんだ」

 三尸は三匹、体内に入っている、という。

「上中下の三匹の三尸がいてね。上尸は頭にいて、顔をしわくちゃにし、白髪頭にさせてしまう。下尸は足にいて、生命力と精力を奪う。先日のあの旦那さんは、じいさんになっていたろ。それは、庚申待の禁忌を破った報復で、三尸が行ったものだ。だから、身体が老人になってしまっていたんだ」

「三匹ってことはもう一匹いるんだろ。そいつが、僕のおなかに突き刺さった」

「その通り。中尸というのがいて、こいつは腹中にいて、五臓を傷つける」

「なるほど。で、猫魔は、その庚申サマっていう神の使いをそのグローブで握りつぶした、と」

「そういうことになるな。依頼人がどうにかしてくれって言うから、その通りにしたまでさ。庚申待の夜の不倫が原因なのに。依頼人は奥さんだったけど、離婚とかしてなければいいね」

「してなければいいねって、ひとごとみたいに言うんだなぁ」


 と、そこに、ふははははあぁー、高笑いをする幼児体型の女性がゆっくりと現れる。
 部屋の入り口で立ち止まって、両方の手を腰にあてた。
 この幼児体型でエスニックな服を着こなしている女性こそ、百瀬探偵結社の〈魔女〉である、百瀬珠総長だ。
「依頼金はたーーーーんまりもらったからのぉ! 我が輩、大満足なのじゃ! アフターケアまでは頼まれてないもんねー。後のことは知ったことじゃないわい」

「珠総長まで猫魔と同じような意見なのか……」

 破魔矢式猫魔は百瀬珠総長にお辞儀をすると、直立して、道を空ける。
「な。総長が言うなら、それで良いだろう?」

 鼻頭をかく僕。
「確かに、……そうだね。総長が言うなら」

「ふふーん。我が輩、プレコグ能力者だから、なにかが起こってそれがお金に変換できるの、わかっていたんじゃもんねー!」
 百瀬珠総長は高笑いをやめない。
〈プレコグ〉とは、予知能力の一種のことである。
 お金に関してにしか使わないようだけど、百瀬珠総長が、そのプレコグという超能力を有しているのは事実だ。裏の政府公認のESP能力者が、百瀬珠総長であり、〈魔女〉と呼ばれる所以でもあった。


 猫魔は、両の手のひらをぱちん、と叩いて、自分に視線を注目させる。

「傷なんかもう塞がったろ。さ、カレーうどんをつくれよ、萩月山茶花」
 そう言う猫魔は笑顔だ。
「全く。ひとづかいがあらいな、探偵」

「うちもカレーのおうどん、食べたいわぁ」
「我が輩も食事待ってたからぺこぺこじゃぞ」
 みんなも、僕のつくるカレーうどんが食べたいらしい。

 探偵・猫魔は思い出したようにそらんじる。

「雀一羽落ちるのにも神の摂理がある。無常の風は、いずれ吹く。今吹くなら、あとでは吹かぬ。あとで吹かぬなら、今吹く。今でなくとも、いずれは吹く。覚悟がすべてだ。生き残した人生など誰にもわからぬのだから、早めに消えたところでどうということはない。なるようになればよい」

「なんじゃそりゃ」
 僕の頭の上にクエスチョンマークが浮かぶ。

「自力のみを頼ってあれかこれかと悩むのではなく、もうひとつ高い次元で、神の導きのまま自力のすべてを出し切って最善の生き方をしよう、ってな意味さ」

「出典は」

「『ハムレット』。シェイクスピアさ」

「なぜ今、その引用をしたし?」

「あはは。運命の導きのあるがままに自力で最善を尽くせよ、山茶花。おれもそうしてる。カレーうどんをつくるのも、それを最善だと思えればこそだ、な」

「え? なに? カレーうどんの話にしちゃっていいの、その名言を! ま、まあ、つくるけどさ。胃袋を満たすのは最善だよ。みんなにとっても、僕にとっても。カレーうどんという料理に関しても、僕はカレー好きだし、うどんも好き。カレーうどんを邪教の産物とは思わない。僕はカレーうどんに偏見はない」

「高い次元へと上ったようだな、山茶花」

「おかげさまで。アウフヘーベンしちゃったよ! 畜生(めるど)!」

 意味も山も落ちもない言葉のやりとりをかわしてから、僕はキッチンへ向かうために。
 身体を起こし、ベッドから立ち上がる。
 意識回復後すぐに料理か。
 でも、動けるって知ってもらえれば、心配をかけなくていいかもな。

「はいはい。今つくりますよーだ」


「猫魔お兄ちゃん、お手柄ぁ」
「だろ?」
「つくるの、僕だけどね!」
 くるると猫魔に噛みつく僕は、みんなが集まる中、キッチンへ行くため、歩き出す。
 意外と、歩けるものだった。

 僕、萩月山茶花が所属する百瀬探偵結社の本社は、茨城県の常陸(ひたち)にある。
 常陸なんていう田舎の探偵結社に今回の三尸の一件のような東京からの探偵依頼が舞い込んでくるのは、ひとえに総長・百瀬珠の手腕による。
 そもそもが、東京の山の手のお嬢サマなのだ、総長は。
 首都という中央からの太い人脈のパイプが、もとからある。
 プレコグ能力という、強力なESP能力も保有している。
 そのうえ、〈裏の政府公認〉のエージェントでもある。
 僕らは、そのエージェントの、さらにその代行人として、つまり部下として、働いている。
 ここが探偵結社であって、探偵事務所と呼ばないのは、オカルティックな事件の依頼に応えるから、そう名付けられているという点が大きい。
 僕らは身体を張ってモノノケと戦うこともある、ということだ。


 ……そんなことを反芻しつつ、カレーうどんをつくる僕。
 誰も手伝いにこない。
 薄情者めっ!

 さっき、僕が意識を取り戻したときは、そのとき結社の事務所にいたメンバーは集まったけどね。
 薄情ではない、のか。
 なんて言おうか。
 いや、やっぱ薄情者だ!
 この薄情者たちめっ!


「うち、おなかすいたわぁ。山茶花、もっと素早くしてなぁ?」
 枢木くるるからの言葉を背に受け、エプロンをつけた僕は立ち回っている。

「くるるも手伝ってよ」
「いややわぁ。手伝わんよぉ、うちはぁ。山茶花のつくったのを食べる方専門やわぁ」
「はいはい、そーですか」
「うちの裸エプロンが見たいなんて言ったらぶち転がすでぇ」
「言わないよ!」

 ほどなくして、料理は完成する。
 山菜の天ぷらも、ついでだからつくった。

 みんな席について、カレーうどんと山菜の天ぷらをもしゃもしゃ食べながら、会話が始まる。




********************

ルビの処理などをきちんとした本来のバージョンの『庚申御遊の宴』は、NOVEL DAYSで読めます。ぜひ、遊びに来てください! 登場人物紹介のページなんかもありますよ!!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?