見出し画像

契約書にサインして後悔しないために

契約書を交わす目的は,
トラブルの発生を防ぐこと,
トラブルが発生したときのリスクを最大限抑えること
と考えられます(*私見です,以下同様)。

そのためには,
まず,約束の内容が明確になっていることが大切
です。

具体的には,契約書の各事項が
誰が,誰に対して,いつ,何をしないといけないのか,それはどんな条件か
が簡単になっていることが大切です。

実際に,約束の内容が不明確なため,
言い逃れされお金を払ってもらえない場合
過度な要求をされる場合
等のトラブルに巻き込まれる場合が多々あります。

とはいうものの,
契約書は解りづらかったりしますので,
全てを完全に確認することは面倒です。

そこで,少なくとも,
次の3つの観点で契約書をザクっとでも読んで貰えればと思います。

①相手の方には何をしてもらい,自分は何をしないといけないのか
 例えば,どんな業務をしてもらう代わりに,
     どんなことを守らないといけないのか

②お金を支払う,受け取るのはどんな条件か
 例えば,料金はいつ払ってもらうか,実費はどのように精算してもらうのか

③問題が発生したときにはどんなルールなのか
 例えば,納品した商品に第三者のお客様からクレームが来たときにいつまで,
     どこまで責任を負わないといけないのか,

この3つの観点から契約書を読まれて,
少しでも腑に落ちないところがありましたら,
サインをされる前に,
相手の方に内容を確認をされた方がよいと思います。



いいなと思ったら応援しよう!