Idiom と Phrasal Verbs 違い

Idiom → 日本語では慣用句
単語のかたまりで、全体の意味は、個々の単語の意味と異なる

Phrasal verbs → 日本語では句動詞
「動詞+副詞」や「動詞+(副詞)+前置詞」とう構成で成り立つ熟語

Pre-Intermediateで英語を習った時、英熟語(イディオム)としてひとまとめにされていたようなきがするけど細かく定義見ると違う。
でもイメージこんな感じかな。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?