見出し画像

シングルマザーの頑張らない働き方

こんにちは。

シングルマザーのRukitty(ルキティ)です。



はじめに


シングルマザーは過酷です。


朝は子供を起こしトイレ、着替え、ご飯、歯磨きを手伝い・・


日中は仕事で働き


仕事から帰ると汚された洗濯物や食器の洗い物、

ご飯の準備に子供の宿題チェック

お風呂に入れたり寝かしつけ・・


それを全て一人でこなします。


朝から晩まで働きあっという間に1日が過ぎてしまいます。


そんなシングルマザー歴11年目の私がやってきた

頑張らない働き方をご紹介します。



1.疲れる前に休む。


これは日本人にはなかなか慣れない方法です。


なぜなら、日本人は休むということを

悪いことのように思いがちだからです。


ですが、疲れを感じる前に休むことで

疲労を感じることがなくなるので

『いつも元気だねー』と言われるくらい若々しくいられます。


これほんとです。


仕事中勝手に休むのは難しいので

帰宅してからやることをお勧めします。


家事は頑張らず15分に1回は座るなど

忙しい時間帯ですが

こまめに休むことを心がけてみてください。



2.楽をできる環境づくり。


私が実践していたのは先取り家事。

それと家事を子供と一緒にすることを徹底していました。


先取り家事では

ご飯の作り置きやあえてたくさん作って翌日のお弁当のおかずにしたり、

野菜などは調理するときにまとめてカットして保存しています。


そして何より子供と家事を共有することで

一緒にいる時間が増えることや

子供は家事の大変さに加え、家事の内容まで覚えていくので

のちのち頼れる存在に成長します。


長男は小2で炊飯を覚え卵焼きも上手に作ってくれていました。

(火の扱いは私がそばにいるとき以外はさせませんが)



子供はずっと手のかかる状態ではありません。

させることで覚えるのでぜひトライしてみてください。


とっても戦力になりますよ。




3.協力者を見つける。


あなたには頼れる人はいますか?


私の場合、頼りの母がいますが

実家までは車で1時間半ほどかかります。


当時は母も働いていて毎回は頼れなかったので

困ることもたくさんありました。


朝8時には出社し、夜は日が変わる前まで働くこともしばしば・・


仕事が終わらず会社に子供を連れていき

オフィスの椅子をつなげて寝かしたまま作業したこともあります。


学童のお迎えに間に合わない時

会社で手の空いた女の子にお迎えを頼むこともありました。汗


私の場合はそうやって協力者を見つける努力をしました。

一人では無理なんです。


お互いシングルマザーのママさんや

学校や保育園のお友達の家に預けたり

土日は母に預けに車を飛ばす日々。


子育てで悩むこともありましたが

たくさんの相談相手や頼れる先輩ママが近くにいたので

シングルマザーでも苦悩はなかったです。


近所には2時間無料の託児施設もあります。


できる限り一人でも多く頼れる人を見つけてください。

そんな人間関係を育ててください。


人って頼られると嬉しいし

逆に私が子供を預かることもあって

家はいつもにぎやかでした。



あなたも一人で頑張らないで

頼ることに注力してみてください。



おわりに


『一人で子育てしてすごいよね』

なんて言っていただくこともありますが


そもそも一人で育てているなんて思ったことがないし

そうならないように楽をすることを考えてきた結果がこれです。



頑張るお父さんお母さんが『こんな生き方もあるか』と

知ってもらえたら幸いです。


今日もあなたに良いことがたくさんありますように。

まとめ

シングルマザーの頑張らない働き方
1.疲れる前に休む。
2.楽をできる環境づくり。
3.協力者を見つける。


最後までお読みいただきありがとうございます。

フォローしてもらえると嬉しいです。


#シングルマザー #働く母 #仕事と家事  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?